• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月23日

アライメント調整後の燃費について

先日の給油時、アライメント調整後の走行距離が4,000kmを突破したことが判明したので、アライメント調整前後の燃費を比較してみました。

調整前燃費(2010/10/10~2011/02/21)※ダウンサス装着後
走行距離4,524km÷給油量436.44L=燃費10.37km/L
調整後燃費(2011/02/21~2011/05/19)
走行距離4,000km÷給油量361.33L=燃費11.06km/L

ということで、約0.7km/L改善されていることが確認できました。

ここで算出された値で私の月間走行距離(1,200km)を割り戻し、レギュラーガソリンの単価(とりあえず150円)を掛けたところ、何と1,000円以上の差額が発生しました!

今後も燃費が改善される余地はありますから、その差は更に大きくなって行く可能性があります。

やっぱりアライメントって大事ですね~
ブログ一覧 | 燃費 | モブログ
Posted at 2011/05/23 12:54:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年5月23日 17:43
アライメントは大事っす☆

まっディーラーで調整レベルですが、調整後の直進性の良さはいつも体感してます(^-^)

高速でも疲れませんし♪
コメントへの返答
2011年5月23日 18:31
とりあえず、これだけ差があれば、アライメント調整に掛かった費用をかなりのペースで取り戻せるので助かります(^^;)
2011年5月23日 20:12
アライメントが燃費にまで関わってくるんですねぇ~(驚)

勉強になりましたm(__)m

2年半前にダウンサス入れた時にアライメントとったんですが、あれから少しだけ弄ってるし走行距離も走行距離だからそろそろまたやった方がいいんですかね?
コメントへの返答
2011年5月23日 20:56
私はダウンサス装着時に調整しておらず、極端なトーアウト状態で走行していたので、燃費が悪化してしまったんです(^^;)

一度調整しているのであれば、そう慌てる必要はないと思いますよ(^^)

ただ、徐々にズレは生じますので、気になるのであれば、タイヤを新調した時に調整するのが理想的だと思います。その方が正確な数値が出ますから。(私もそうしました)

プロフィール

「勝田貴元選手、2025WRCラリー・フィンランドで2位表彰台獲得!
次こそは1番高いところに!」
何シテル?   08/03 21:27
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation