• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2014年08月28日 イイね!

キノコ栽培再開!!

キノコ栽培再開!!今度はなかなか良い感じですよ~(^^)

インプレッサ1.5R用エアフロアダプターを装着している時は、空気を吸えない状態で無理して回ってるような感じで、全然パワーが付いて来ていなかったんですが、R35GT-Rエアフロセンサーアダプター(形状はZ32タイプなんですが)に換装してからは、エンジンが元気を取り戻しました。

数値的には大きな変化はないと思いますが、やっぱりこの豪快な吸気音を一度聞いてしまうと、病み付きになってしまいますね(^^;)

と言うことで、パーツレビューの方も内容を修正しておきましたφ(..)
Posted at 2014/08/28 20:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年08月24日 イイね!

キノコ栽培、そして失敗(爆

キノコ栽培、そして失敗(爆前車でも取り付けていたM'sパワークリーナー。
先日、突如エクシーガへの取り付け方法をひらめいたので、前車に取り付けていたものと全く同じ品番を注文してしまいまいました。(こんなことになるなら売却しなければ良かったorz)

何とかなるだろうという楽観的な考えで実行したこの計画ですが、実際に何とか取り付けることができました。
もちろん、前車のようにポン付けすることはできず、付属のステーを多少ひん曲げたり、手持ちのステーを追加したりはしましたが・・・

ただ、パーツレビューに書いているとおり、問題は別のところにありました。

何と、これだけ大容量・高効率のフィルターを装着したにも関わらず、細いエアフロアダプターが邪魔をして、思ったほど空気を吸っていないようなのです。
これは私の調査不足でした。

さあ困りました。
エクシーガ2.0i系はエアフロ取り付け部分の形状が特殊なので、スバルの純正部品で適合するものが、今回利用したインプレッサ1.5R用以外に存在しないようなのです。
日産にも同様の形状のエアフロが存在するため、使えそうなアダプターがないか某オクで調べたところ、今度はフィルター接続部分のネジ穴の間隔が違うようなのです。

新たな取り付け方法を模索し続けるか、それともとっととどこかに嫁がせるか・・・
何とも悩ましい問題です。
Posted at 2014/08/24 22:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年08月09日 イイね!

ヘッドライト内部清掃Part2

今回もリフレクターやベゼルに付着したホコリを除去します。

で、使うのがこれです。


ハリー・○ッターに出て来る魔法のステッキではありません(爆
メガネ拭きと割り箸を使って製作した清掃器具弐号です。

これを前回同様バルブの穴から突っ込んで、内部をシャカシャカやるわけです。

メガネ拭きが面白いようにホコリを吸着して、あっと言う間に清掃完了であります(^^ゞ
Posted at 2014/08/09 16:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年08月01日 イイね!

ヘッドライト内部清掃

ヘッドライトをD型用に交換した時から気になっていた内部のホコリ(^^;)


そのうち何とかしようとは思っていたんですが、なかなか時間が取れなくてそのままになっていました。

今回、少し時間ができたのと気が向いたこともあって、思い切ってやってみました。

まず、綿棒と割りばしを使って清掃器具を製作しました。


そして、インナーフェンダーをめくってウインカーバルブのソケットを引き抜き、その穴に清掃器具を突っ込んでちゃちゃっと清掃完了です(^^ゞ
Posted at 2014/08/01 22:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2014年06月29日 イイね!

久しぶりに手洗い洗車♪

アクアコート、なかなかの耐久性を発揮しています。

施工から1年が経ちましたが、撥水性も防汚性もしっかりと保たれています。

水で濡らしたマイクロファイバータオルで軽く撫でるだけで汚れが取れて行くので、シャンプーもいらず経済的です。



カーポートがあっても、サイズ的にギリのエクシーガは前後が汚れ易いので、これからもマメな洗車が必要ですね。
Posted at 2014/06/29 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「【独自】自動車整備士、志願者が過去最低 20年で51%減、不足深刻(共同通信) - Yahoo!ニュース https://share.google/vMq2Uq7dcOX14axNs

少子化(人口増)対策を進めないと、どの産業(業種)も人材不足が顕著化してくると思います。」
何シテル?   09/15 07:33
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation