• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

ラパンに小物パーツ装着~♪

ラパンに小物パーツ装着~♪こんな感じになりました~(^^)

レーシーな雰囲気が増して、何だか少しミニっぽくなったかな♪
とにかく、ラパンのキャラには良く合ってると思います。

こういうパーツはアフターでどんどん出して欲しいんですが、出て来るのは決まってカーボン調とか木目調ばかり・・・
MA15Sソリオ前期型(ルームミラーがラパンと同形状)でこれを装着してる人を発見しなかったら、私もそっちに走っていたかもしれません。

みんカラに感謝(^^)
Posted at 2013/02/23 11:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年02月21日 イイね!

やっと納品されました

やっと納品されましたスズキから、先日注文していた小物パーツが入荷したとの連絡があったので、仕事帰りに受け取って来ました(^^)

さて、今度の土曜日にでも装着しようかな♪

先日のブログで“総仕上げ”なんて書いてしまいましたが、全然大したパーツじゃありませんで、期待してらっしゃった方には大変申し訳なく思いますm(__)m
Posted at 2013/02/21 20:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年02月09日 イイね!

ラパン、新年一発目のいじり・・・

ラパン、新年一発目のいじり・・・またまたメッキパーツを装着してしまいました(^^)

先日、スズキのDラーで小物パーツを発注した時にオプションのエンブレム(バックドアハンドル取付用)も頼もうかとも思ったんですが、これ以上ウサギマークを増やしても仕方ないですし、価格も高めだったのでヤメときました。(と言っても発注した小物パーツはもっと高かったんですが)

で、ネットで社外品を探すことにしたんですが、ラパン(HE22S)用では出て来ないんです。
しかし、色々調べているうちにどうやらワゴンR(MH21S)とバックドアハンドルが共通らしいということが判明したので、早速探してみたところ、この商品が出て来ました。

ショップのオリジナル商品(ハンドメイド?)ということで、純正パーツのようなクオリティーはないですが(表面に若干の凹凸や仕上げの粗い部分があります)、価格もコミコミで純正より1,500円くらい安いので、満足度は高いです(^^)

ラパンには、交換または装着できる小物パーツは(ノーマルの良さを崩さない程度に)かなり投入して来ましたが、次に装着するであろうDラー発注の小物パーツが総仕上げになるのではないかと思っています。
しかし、納期が未だにはっきりしません。
そんなに大したパーツではないんですが・・・

とりあえず、乞うご期待です(^^)
Posted at 2013/02/09 14:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年01月24日 イイね!

エンジンコーティングのその後

エンジンコーティングのその後とりあえず、効果はあるようですね。

一昨日よりも昨日の方が、昨日よりも今日の方が、エンジンの回転が滑らかになって来ているような気がします。

気のせいと言われればそれまでなんですが(^^;)

まあ、普通は一気に被膜が出来上がってしまうはずなので、そんなことはないんでしょうけどね。

でも、安いので気軽に注入できるし、エンジンにとってマイナスな面は特に見当たらないんで、良い選択だったと思います。

何だか段々弱気な表現になってしまいましたが、オススメ商品であることには間違いありませんよ。
Posted at 2013/01/24 22:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2013年01月22日 イイね!

エンジンを過保護(爆

エンジンを過保護(爆以前から“多少”気になっていた、シュアラスターの「ループ エンジンコーティング」を注入してみました(^^)

冬場の燃費対策をあれこれ考えている時に、自動後退で値下げ中だったこの商品を発見して、しばらくパッケージを眺めていたら、「PECSで保護されているエンジンを、この添加剤で更に保護してやれば、もっともっと燃費が良くなるかもよ~」という声がどこからともなく聞こえて来て、ついつい買ってしまったんですよ(^^;)

注入後、エンジンの振動が減ったり、回転が滑らかになったりという効果はあまり感じられませんが(元々、水平対向エンジンは低振動)、メカニカルノイズは確かに減りましたね。

低速走行中に1速とか2速にシフトダウンして、エンジンを回し気味に再加速すると、今までは、吸気音に混ざって、お世辞にもビートサウンドとは呼べないノイズが聞こえて来て、がさつな感じがしていたんですが、それがどうでしょう、これを注入するとノイズが完全には無くならないまでも、角が取れた感じの音になり、更に吸気音が楽しめるようになりました(^^)

その後、「オイオイ、そんなことあるわけね~さ。プラシーボじゃね?」という声も聞こえて来たので、明日、冷静に判断してみたいと思います。
Posted at 2013/01/22 21:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「カタログ燃費はフォレスターを0.2km/L下回ってますが、大人しく乗れば、実燃費は余裕で上回るみたいですね。」
何シテル?   11/09 15:51
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation