• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

ブローバイホースの取り付け方法を見直しました。

ブローバイホースの取り付け方法を見直しました。先日、インテークパイプを取り付けた時、ブローバイホースも付属のホースに交換していたのですが、ノーマルに復帰する場合や一時的に取り外す場合の整備性を考慮して、純正に戻すことにしました。

しかし、純正のブローバイホースでは長さが不足するため、インテークパイプ付属のホースを途中でカットして、タカギのホースジョイント(ポリアセタール樹脂)を使用して接続しました。

タグには「水以外に使用しないでください」と書いてありましたが、まあ問題は無いでしょう。
Posted at 2020/09/12 19:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年08月26日 イイね!

USAからパーツが届いた

USAからパーツが届いた個人輸入に初挑戦したパーツが本日届きました(^_^)

EUROCOMPULSIONというブランドのシリコン製インテークパイプです。

発送から日本への到着は早かったんですが、関空まで来たところで一度行方不明になり、なぜかエストニアに誤配送される始末。

その後、日本に戻って来てからは、非常にスムーズな配送となりました。

通常10日程度で届くところが1ヶ月以上掛かってしまいましたが、これも良い勉強になりました(^_^;)

取引自体も特に難しいことは無かったので、この経験を糧に、今後も機会があれば個人輸入をやってみようと思います。(当分無いとは思いますが)
Posted at 2020/08/26 22:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年05月17日 イイね!

エアコンを掃除してみた

ずっと気になっていたエアコンの臭い対策をやってみました。

まず最初に試したのはこれ。


このドクターデオを買って来て、車内のダクトに突っ込んで噴射したり、エバポレーターに届くように、フィルターを外した状態でファンを回して、直接ファンに向かって噴射したりと、色々やってみたんですが、ほとんど変化無し。
てゆーか、薄々気付いていたんですが、私の車の場合、外気導入(特にデフロスター)にすると臭うんで、多分、車内に原因は無いだろうと。

で、次に目を付けたのはここです。


この外気導入口の中に蓄積された様々な汚れにカビや雑菌が繁殖し、悪臭を放っているのではないかと。
しかし、どうやったら効率良く清掃できるか悩みました。(できればカバーの分解は避けたかったので)

そんな時、テレビのワイドショーの新型コロナ関連のコーナーで、家庭で簡単に作れる消毒液として、次亜塩素酸ナトリウム液が紹介されていたのを思い出しました。
汚れが取れてしまわなくても、除菌できれば消臭できるんじゃないだろうかと思い、2リッターのハンディー噴霧器にキッチンハイターを希釈して消毒液を作りました。


そして、それを丁寧に外気導入口の中に吹き付け、しばらくして水道水で洗い流しました。

飛び散った水分をタオルで拭き取った後、車内に入り、窓を閉めた状態でデフロスターをオン!

何と臭いが消えました。
消毒液作戦、大成功です。

ちなみに今回掛かった費用はドクターデオの代金(548円)のみ。
車検の時に、6,000円ちょっとのエアコン洗浄を勧められたんですが、仮に内部洗浄だけだったなら効果は無かったわけで、今更ながら頼まなくて良かったと思いました。
Posted at 2020/05/17 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年04月19日 イイね!

やることないので洗車

やることないので洗車昨日は、外出自粛でやることがないので、洗車なんかしてました。

先日の暴風(潮風)で、元々ボディーに付着していた黄砂がべっとりとコーティングされていましたので、これですっきりきれいになりました。

今日の午後からまた雨が降りますが、ボディーの撥水性が復活したので安心です。
Posted at 2020/04/19 10:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年08月16日 イイね!

台風一過の快晴ではなく

台風一過の快晴ではなく曇天となったので、ふぁんたも号を洗車しました。

今回は令和最初の洗車以来の鉄粉除去もやってみました。

定期的な除去のお陰で、塗装面はまだまだ良い状態を保っています。
Posted at 2019/08/16 16:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「【独自】自動車整備士、志願者が過去最低 20年で51%減、不足深刻(共同通信) - Yahoo!ニュース https://share.google/vMq2Uq7dcOX14axNs

少子化(人口増)対策を進めないと、どの産業(業種)も人材不足が顕著化してくると思います。」
何シテル?   09/15 07:33
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation