• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

換えてもモンスターにはなりません

換えてもモンスターにはなりません点火系の次は吸気系をいじるのがライトチューニングの王道でしょう!
ということで、エアクリーナーを交換してみました(^^)

しかし、HE22SラパンのNAに装着可能なスポーツエアクリーナーって少ないですね~(^^;)
おそらく、純正交換タイプで適合があるのは、モンスタースポーツとブリッツだけではないでしょうか。

結構面倒臭い形をしていますし、需要も少なそうなので、どこも製品化しないんでしょうね(^^;)

2択となれば、総合性能でモンスタースポーツに軍配が上がりました。
ステッカーが付いてるのも親切ですね(^^)(モンスタースポーツのオンラインショップでは525円で販売されています)

交換後の感想としては、パーツレビューのとおりですが、やはりロングライフでエコというのが良いと思います(^^)
Posted at 2012/03/31 20:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2012年03月24日 イイね!

ラパンにアーシング施工♪

先日ポチッたアース(SplitFire D-SPARK)が今朝届いたので、早速ラパンへの取り付け作業を開始(^^)

みんカラのパーツレビューを見て、ケーブルが必要以上に長いという印象は受けていたので、届いたアースケーブルを伸ばしてみたところ、確かに長い!
まあ、直列3気筒用とはなってますが、特に軽自動車用というわけではなく、V型6気筒搭載車への装着も想定されてるので、当然と言えば当然ですね(^^;)

しかし、余分なケーブルをカットしたり、どこか一カ所にまとめてタイラップで止めるというのはやりたくなかったので(見た目がごちゃごちゃになるので)、きれいに装着できるレイアウトをあれこれ考えていたら、2時間も経ってしまいました(;^_^A

お陰で、ベストと言えるレイアウトを発見し、無事にエンジンからバッテリーまでの接続が完了しました♪



インテークボックスを元に戻すと、アースケーブルをチラ見せする格好になります。
結果醸し出される、あれ?ノーマル…ではないのかな?というこの微妙な雰囲気がたまりません(^^)



装着後の変化も微妙ではあるんですが、街乗り燃費の改善に効果を発揮してくれることを期待しています(^^)
Posted at 2012/03/24 18:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2012年03月22日 イイね!

オイルフィルターレポート(12日目)

PECS MARK-Ⅳの装着から11日が経過しましたが、抵抗感のない回転フィールは相変わらずです(^^)

燃費も、大幅にとは言いませんが、徐々に改善の方向に向かっています。

途中装着したNDCRにも助けられているのは間違いないですが、この調子で行けば、かなり早い段階で投資額を回収できそうです。

まずもって、フィルター交換が不要というのが大きいんですが、普通のフィルターでは除去できない微細な摩耗粉も除去できるので、オイルとエンジン本体の寿命が延びるという、トータルでエコなところが気に入りました(^^)

気を良くして、ついついラパンに取り付けるアースをポチッてしまいました♪(それは関係ない?)
Posted at 2012/03/22 21:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2012年03月20日 イイね!

これ、結構使えます

これ、結構使えますこれを見て、単なるエアポンプと思われた方!

正解です!!(爆

普通、夏にならないと出番が来ないこのアイテムですが、車いじりでも使えることが判明しました(^^)

というのが、先日、ラパンのヘッドランプやポジションランプの交換を行った際、ヘッドライトの内部に、細かい塵やリフレクターのメッキの粉末が混入してしまい、除去する方法が見付からず困っていました。

例えば、長いノズルが付いたブロワーみたいなものがあれば、塵を見えないところに飛ばせるのになぁ…と思案していた時に、ふとひらめきました!

うちにもノズル付のブロワーがあるじゃないか!

で、押し入れから引っ張り出されたのが、写真のエアポンプです(^^;)

早速、この長いノズルをヘッドライト内に突っ込み、“シュポシュポ”とやってみたところ…

おお!素晴らしい!!
きれいに塵を吹き飛ばすことに成功しました(^^)

いや~、アイデア商品じゃないですけど、身近なものがこんなに役に立つとは思いもしなかったですよ。
他にも使い道がないか考えてみたいと思います(^^ゞ
Posted at 2012/03/20 19:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2012年03月19日 イイね!

インチキパーツ最高!

初めてRSTさんのパーツを装着しました。
なぜかと言うと、今までで一番安くて一番効きそうだったからです(爆

届いたパーツを見て、「こんなのが効くのか?」と思ったのは皆さんと同じです(^^;)
(予想はしてたんですが、やはり呆気に取られました)
写真を公開しないのは正解だと思います。
だって、簡単にニセモノが作れそうなんです(爆

昨日は取り付ける暇がなかったので、今日の夕方取り付けて市内へテスト走行に出発!
って走り始めていきなり…

うわ!何?このトルク感!気持ちわるっ!

PECS MARK-Ⅳを装着して、スムーズなエンジンの回転に感動しながら一週間を過ごしたんですが、NDCRを装着したことで、スムーズさに加えてトルク感が付いて来ました。

例えるならば、EJ20がFB20になったような感じと言ったら大袈裟でしょうか。
下からガツンと来るようになったと言うか、ゼロスタートからトルクの立ち上がりが良いんです。

とにかく、エンジンのあまりの激変ぶりに、ハンドルを握っていると、自然と顔がニヤけてしまいます(;^_^A

あとは、体感できたものが燃費等の具体的な数値で現れてくれると良いですね(^^)
Posted at 2012/03/19 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「カタログ燃費はフォレスターを0.2km/L下回ってますが、大人しく乗れば、実燃費は余裕で上回るみたいですね。」
何シテル?   11/09 15:51
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation