• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

令和最初の洗車

天気も良く、先週装着したエアロタービュレーターも完全に定着したようなので、令和最初の洗車を行いました。
今回も鉄粉除去を行い、つるつるボディー復活です。


それから、先日施工したMFDのビビリ音対策が不完全だったので、MFDのアッパーパネルを分解して、再施工してみました。
今度こそ、うまく音を抑え込めると良いんですが・・・
Posted at 2019/05/25 17:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年05月18日 イイね!

初の空力パーツ導入!

当初、こんなパーツを導入するつもりはなかったんですが、この車の登場が私に悪い影響を与えました(爆


何だこのカナード、めちゃくちゃカッコいいではないか!


で、妄想が膨らみ、まず最初、これを装着できないか考えました。


しかし、レヴォーグとフォレスターでは、バンパーのホイールハウス周りの膨らみ方が結構違うようで、密着させるのが難しそうなのと、バンパーに穴を開ける勇気がなかったので、これは断念しました。

そうこうしていたら、偶然これを発見してしまったのです。


合成ラバーなので、よっぽど変な形状のバンパーでない限りフィッティングは問題なさそうだったので、ソッコーで発注してしまったわけです。

そして、本日無事に装着と相成りました。




見た目がスポーティーになり大満足ですが、そのうち紫外線にやられて表面が白くなりそうなので、ポリックスコートで保護してやった方が良さそうですね。
Posted at 2019/05/18 16:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2019年01月31日 イイね!

外して(外されて)分かったProRacingの実力

外して(外されて)分かったProRacingの実力ずっと解決しないブレーキの不具合ですが、今回はバキュームブースターを交換してもらいました。
これで、またしばらく様子を見ることになりますが、もう再発して欲しくないですね。



ブレーキの修理後、普段どおり走っていて、あることに気付きました。

エンジンが重く、何だかトルク感がありません。

試しに近所の峠を流してみたところ、今まで5速で登れていたのに、全然登りません。
バッテリーも新品になって、パフォーマンスダウンの要素が全く見当たらず、もう、頭の中は「???」です。

しかし、途中で気付きました。
ProRacingのLEDが点灯していないんです。
手探りでOBDコネクターを触ってみたところ、ProRacingが刺さっていません。

メカニックが作業中に外して、戻すのを忘れたっぽいです。

路肩に停車し、エンジンを切ってProRacingを接続し、エンジンを再始動したところ、トルクが戻りました。
再び同じ峠を走ってみたところ、5速でグイグイ登って行くではないですか。

正直、眉唾物のパーツだと思っていましたが、メカニックのお陰で、図らずもその実力を証明することになりました(^_^;)
Posted at 2019/01/31 23:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年12月29日 イイね!

洗車納め

洗車納め手洗い洗車と鉄粉除去、それから車内の掃除機掛けまでやりました。

コーティングも施工し、もうすぐ納車から2年になるとは思えない、つるつるボディー完成です。
Posted at 2018/12/29 17:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年11月10日 イイね!

久しぶりに洗車してみると・・・

身に覚えのない傷を発見してしまうものです。

左フロントフェンダーの傷。水を付けると消えるので浅いようです。


左フロントドアの傷。アンダーコートが見えています。


洗車の後に補修しました。

左フロントフェンダーはコンパウンドで研磨。


左フロントドアはタッチアップで塗装。


仕上げにレインXのボディーコーティングを施工して完了です。

やっぱりこまめな洗車って大事ですね。
今回は大した傷ではなかったので良かったですが、気が付いたらサビが浮いてたなんてことになると、リカバリーが大変ですからね。

それから、ボンネットやルーフのザラつきが気になりはじめたので、次回は恒例の鉄粉除去をやりましょうかね。
Posted at 2018/11/10 20:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「【独自】自動車整備士、志願者が過去最低 20年で51%減、不足深刻(共同通信) - Yahoo!ニュース https://share.google/vMq2Uq7dcOX14axNs

少子化(人口増)対策を進めないと、どの産業(業種)も人材不足が顕著化してくると思います。」
何シテル?   09/15 07:33
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation