• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

諸事情により

諸事情によりマフラー交換が難しいため、マフラーカッターを装着しました。

実は、昨日取り付けかけたんですが、ちょっとしたトラブルがありまして(;^_^A
U字金具で取り付けるようになっていたんですが、締め方が悪かったのか、部品の精度が悪かったのか、ポキッ!と良い音を立てて金具が折れてしまいました。
で、仕方なくナフコで同じようなものを買って来て、今日取り付けとなりました。

取り付けて思ったんですが、純正マフラーのできが悪く、それこそシンメトリーではないので、こういうマフラーカッターを付けることで、更にそれが強調されるなと(;^_^A
Posted at 2009/03/08 23:22:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年03月01日 イイね!

GRB純正リアスタビ装着!

先日入荷していたGRBインプレッサ純正のリアスタビライザーを、ようやく装着することができました(;^_^A
これが、先日ブログに書いていた“新しいパーツ”です。期待されていた方、しょぼいパーツですいませんf^_^;

しかし、付けて正解でした(^^)
走り出しての印象は、まずは「何じゃこりゃ!?」で、すぐに「こりゃいいわ~(´∀`)」に変わりました。

リアの重心の高さに原因があると思うんですが、今まで、妙なフニャフニャ感があったのが、これを付けたことでかなり改善されました。
リアのロールを抑えることで、車自体のロールが減るので、コーナーでの姿勢が良くなっただけでなく、ステアリングを拳一つ分くらい動かして切り返すような場面でも、車のぐらつきが減り、安定して走行できるようになりました。
反面、路面の悪い所では、多少突き上げが強くなったような気もしますが(あくまでも“気がする”程度ですが)、全体的に見て、それを上回るメリットがあったので、問題と言うほどのものではないと私個人は思っています。

何はともあれ、感じ方は人それぞれですので、装着される場合は自己責任でお願いします(と、決まり文句を言ってみる)。
Posted at 2009/03/01 13:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年02月23日 イイね!

ハラヒレホロ~

はぁ~(´Д`)
最近、仕事が忙しく、ブログの更新もままなりません。まあ、書くようなネタが無いのも確かなんですが(;^_^A
誤算ですが、仕事が忙しいと燃費も伸びますね(残業して帰る頃には、交通量が減ってるので)。

Dラーより、先日注文していたパーツが入荷したとの連絡がありました。しかし、工場が忙しく、日曜日以降にしか取り付けができないとのこと(-_-)
自分で取り付ける気力も技術も道具も無いので、日曜日に予約を入れました…

そうこうしているうちに新たな物欲が湧いて来て、「あ~、こんなパーツ頼まないで、こっちにすりゃ良かったなぁ(´Д`)」とかなっちゃうんですよね~
今、まさにその状態です。
次なるターゲット、ロックオンです( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/02/23 22:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2009年01月29日 イイね!

今後の方向性…

もうすぐ納車から7ヶ月になります。これまで勢いで色々いじって来ましたが、今後は、もう少し慎重にカスタマイズを進めて行かねばと考える今日この頃です(;^_^A
何をやるにも、お金掛かりますからね…
で考えたところ、とりあえず、
①エアロ案
②ダウンスプリング案
③操作系充実案(ペダル、パドルシフト)
④貯金して、2~3年後(?)に後期型が出たら顔面スワップ案
というのが大まかに浮かびました。
どの案も捨て難いですが、10年乗るつもりで購入したので、ちょこちょこ投資するより、意外と④案が面白いかな~と思ったりもしています。長く新型車の気分を味わえますし(^^)
でも、後期型がカッコ悪かったりして( ̄▽ ̄)
その時は、どど~んと①~③案に投資すれば良いか…
しかし悩ましいです。
そうこうしてるうちに、また別のとんでもない案が浮かぶかもしれません(;^_^A



全く話題はズレますが、ペター・ソルベルグはノルウェーラリーに2006年仕様のクサラWRCで参戦するみたいですね。その後も、どういうマシンになるかは分からないですが、参戦を続けるそうです。
2010年に向けて腕を鈍らせないためのようですね。
当初、勝てる条件で参戦を模索してるような話もあったんで、どうなるのかなと思ってたんですが、これだったら、アダプタに乗っても良かったような気もしますが(;^_^A
Posted at 2009/01/29 14:23:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2008年12月22日 イイね!

ツルツル~☆

ガラス被膜コーティングおそるべしです。
木曜日に施工してもらい、金曜日には早速虫の死骸か何かがこびりついているのを発見し、土曜日にはそれがガチガチに固着してるのを確認してたんですが(金土と天気が良かったので)、昨日の雨の後、そこを軽く指でなぞってみたところ、ツルン♪とあっさり汚れが剥がれました。
塗装の上にきちんと被膜が形成されていることを実感しました。
被膜が完全硬化した後は、マメに水洗いをしてやるだけで、良い状態がかなり長持ちするみたいです。
さらに経過を見守りたいと思います。
Posted at 2008/12/22 18:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「カタログ燃費はフォレスターを0.2km/L下回ってますが、大人しく乗れば、実燃費は余裕で上回るみたいですね。」
何シテル?   11/09 15:51
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation