• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

珍現象発生!?

夕方、楽〇ブックスのモバイル版で買い物をしようとしたら、新システムとやらに移行するためのメンテナンスと称して、買い物機能がストップしていました。

そして、当初予定よりかなり遅れてメンテが終了したので、早速買い物を再開したんですが、なぜか“在庫あり”だった商品が“品切れ”に。

タイミング悪く、売れてしまったのかなと思い、他の商品を見てみると、やはり品切れの表示が…
あれ?と思い別のカテゴリーの商品を見てみると、ことごとく品切れしているではないですか!

しかし、なぜか車系雑誌は購入可能になってる(爆

結局、目的の商品は楽〇ブックスではないお店で、同じ値段で購入できたんですが、あらゆるカテゴリーのあらゆる商品(車系雑誌を除く)が品切れになるこの珍現象、一体何なんでしょう?

まさか、私の携帯だけに起きてるわけではないですよね?
Posted at 2011/02/28 22:10:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常・その他 | モブログ
2011年02月27日 イイね!

弐号機出動!!

弐号機出動!!毛玉カッター初号機“とるとる”が不慮の事故により使用不能となったため、弐号機“くるくる”を導入しました。

早速、大活躍しております(^^ゞ
Posted at 2011/02/27 23:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | モブログ
2011年02月26日 イイね!

クムホタイヤレポート(アライメント編)

皆様お待ちかね(?)の追加レポートです。(全然大した内容ではありません)

まずクムホタイヤについてですが、静かで乗り心地が良いという印象は変わりません。

転がり抵抗が少なめと言いつつ、食いつきも意外に悪くないですね。コーナーにあまり減速せずに飛び込んでも安心感があります。

しかし、やはり幅と径のアップが多少なりとも燃費に影響しているのは間違いないようです。

それでも、ここ数ヶ月、10km/L台しか表示していなかった平均燃費が、今回、安定して11km/L台を表示していますので、この辺はアライメント調整により改善されたものと考えて良いのではないでしょうか。

ちなみに、燃費が1km/L改善されたと仮定して、月間の走行距離からガソリン代の差額を計算してみたところ、アライメント調整の費用を2年少々で回収できる結果になりました。

こうやって数字で示されると、もっと頑張ろうという気になっちゃいますね(^^)
Posted at 2011/02/26 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ
2011年02月20日 イイね!

結局行きませんでした

福岡カスタムカーショー2011。

土曜日は余裕がなく(夜は飲み会が入ってたし)、行くなら今日しかなかったんですが、やはり飲み会の翌日というのはどうも調子が良くなく、前売券も買ってなかったので、結局行かないことにしました(^^;)
で、整備手帳にアップしているとおり、ホイールの補修をやったり、近所をぷらぷらしたりして過ごしました。

ここ数年、何が何でも行きたいと思わせるような内容ではなくなって来ているのが残念でなりません。
とりあえず、今年の状況は、行かれた方のブログ&フォトギャラリーにてチェックしたいと思います。

そういえば、全然発表されないと言っていた出展社一覧等ですが、PCサイトではいつの間にか発表されていて、携帯サイトでは開催中にも関わらず、“COMING SOON”の表示のまま。
そういういい加減なところも冷めてしまう要因になってるんですよね。
Posted at 2011/02/20 20:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | モブログ
2011年02月19日 イイね!

アライメント調整完了です(^^ゞ

今回のアライメント調整は、タイヤの偏摩耗防止というよりは、ダウンサスの装着により悪化した燃費の回復が目的だったので、とりあえず、基準値内でトーを極力0に近付けて欲しいというのと、リアキャンバーについては、よっぽどおかしな数値でなければ(部品加工等をしてまで)調整しなくて良いという希望を伝えていました。

結果、希望どおりドンピシャに仕上がって戻って来ました(^^)

料金も、交渉の甲斐あって、多少負けてくれました。それでもちょっと高いかなとは一瞬思いましたが、この仕上がりを考えると納得せざるを得ないですね(^^;)
やはり、旧車のレストアとかを手掛けてる業者なんで、腕は確かです。

とにかく、フロントのトーがかなり開いてたんでビックリしました。ただ、全く同じ角度で開いてたんで、ハンドルセンターはズレなかったわけです。


余談ですが、フロントのトーが狂ってると車は真っ直ぐ走らないイメージがありますが、ハンドルでちょうど良いところに調整されるので意外と真っ直ぐ走るそうです。(それでハンドルセンターのズレが出る)
しかし、リアのトーが狂ってると、そうは行かないそうです。
やはりアライメント調整の肝はリアにあるんですね。
残念ながら、スバル車の場合、リアはキャンバーの調整ができませんが…
Posted at 2011/02/19 17:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | モブログ

プロフィール

「勝田貴元選手、2025WRCラリー・フィンランドで2位表彰台獲得!
次こそは1番高いところに!」
何シテル?   08/03 21:27
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6 7 891011 12
131415161718 19
202122232425 26
27 28     

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation