• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁんたものブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

梅雨の中休みはサイクリングへ

北山ダムのサイクリングロードの災害復旧工事が終わり、ダムを1周できるようになったということだったので、サイクリングに行って来ました。


梅雨の中休みで天気も良かったので、家族連れが多かったですね。こういう所は三密にはならないので安心です。


標高が高いお陰で唐津市内と比べると気温が3℃くらい低く(28℃くらい)、風もあってサイクリングにはちょうど良かったです。
梅雨が明けたら、また行きたいですね。
Posted at 2020/06/28 19:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2020年06月04日 イイね!

ちょっとしたお宝?

ちょっとしたお宝?先日、某ネットフリマで購入したサイン色紙です。

出品者が「スバル系のドライバーだが、誰のサインか分からない」と言う珍品でしたが、私自身で鑑定した結果、上段左が新井敏弘選手、右が勝田範彦選手、中段左が新井大輝選手、右が鎌田卓麻選手、下段左が山内英輝選手、右が井口卓人選手ということが判明しましたので、迷わずゲットしました。

今年は、全日本ラリー(唐津)は延期、スーパーGT(オートポリス)は開催されませんが、これを眺めて、観戦した気分を味わいたいと思います(^_^;)
Posted at 2020/06/04 23:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2020年05月17日 イイね!

エアコンを掃除してみた

ずっと気になっていたエアコンの臭い対策をやってみました。

まず最初に試したのはこれ。


このドクターデオを買って来て、車内のダクトに突っ込んで噴射したり、エバポレーターに届くように、フィルターを外した状態でファンを回して、直接ファンに向かって噴射したりと、色々やってみたんですが、ほとんど変化無し。
てゆーか、薄々気付いていたんですが、私の車の場合、外気導入(特にデフロスター)にすると臭うんで、多分、車内に原因は無いだろうと。

で、次に目を付けたのはここです。


この外気導入口の中に蓄積された様々な汚れにカビや雑菌が繁殖し、悪臭を放っているのではないかと。
しかし、どうやったら効率良く清掃できるか悩みました。(できればカバーの分解は避けたかったので)

そんな時、テレビのワイドショーの新型コロナ関連のコーナーで、家庭で簡単に作れる消毒液として、次亜塩素酸ナトリウム液が紹介されていたのを思い出しました。
汚れが取れてしまわなくても、除菌できれば消臭できるんじゃないだろうかと思い、2リッターのハンディー噴霧器にキッチンハイターを希釈して消毒液を作りました。


そして、それを丁寧に外気導入口の中に吹き付け、しばらくして水道水で洗い流しました。

飛び散った水分をタオルで拭き取った後、車内に入り、窓を閉めた状態でデフロスターをオン!

何と臭いが消えました。
消毒液作戦、大成功です。

ちなみに今回掛かった費用はドクターデオの代金(548円)のみ。
車検の時に、6,000円ちょっとのエアコン洗浄を勧められたんですが、仮に内部洗浄だけだったなら効果は無かったわけで、今更ながら頼まなくて良かったと思いました。
Posted at 2020/05/17 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2020年04月23日 イイね!

「気にしていない」

「今日(ここに)来るか来ないかでコロナになるか決まるわけではない」

今朝のワイドショーで流れていた、先日湘南を取材した映像の中にあった女性のコメントです。

危機感ゼロ!

外出自粛要請の意味無し!

以上です。
Posted at 2020/04/23 07:51:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記
2020年04月19日 イイね!

外出自粛要請も響かない

今日は午後から1週間分の食料の買い出しに出掛けたんですが、通り道の海鮮料理店に福岡ナンバーのコンチネンタルGTが来ていました。

我が家の場合、買い物も食料品の購入など必要最低限で済ませ、その他の外出と言ったら、運動不足の解消に近所をサイクリングする程度だと言うのに、片やこうも響かない人がいるものかとがっかりしました。

先日も朝のワイドショーで、開店前からパチンコ屋に並んでいる人を取材していましたが、その店に並んでいる理由ではなく、パチンコ屋に行く必要性について問うて欲しかったですね。

このような状況で、すんなり5月7日に緊急事態宣言を解除できるほど事態が好転するとは到底思えませんので、今後のことを色々真剣に考えなければならない段階に来ていることをひしひしと感じます。
Posted at 2020/04/19 21:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常・その他 | 日記

プロフィール

「しげの秀一最新作『昴と彗星』コミック第1巻が連載に先駆けて予約開始。『頭文字D』と『MFゴースト』の世界が重なる《真・公道最速伝説》が開幕! - 電撃オンライン https://share.google/eiOaWzfb6j1fZ5Kjl
何シテル?   07/16 07:46
風の吹くまま、気の向くまま… 何でも思いつきでやっています。 ネタになりそうな何かを求めて、ここにやって来ました。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
基本的にノーマルで行きたいと思います。
スバル フォレスター Black Edition (スバル フォレスター)
スタイル良し! 使い勝手良し! 走って良し! 最高に贅沢な車です。 ノーマルの質感を大事 ...
スズキ アルトラパン ラパンGTI (スズキ アルトラパン)
2012年1月21日に嫁号としてやって来た、カシスピンクのカワイイやつです。 ヨーロッパ ...
スバル エクシーガ エクシーガ2.0R (スバル エクシーガ)
家族が増えて、B4では荷物が載らなくなったので買い替えました。 乗って走って気持ちいい車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation