• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2010年2月28日

【プチブルー化計画】ショートアンテナに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで腕時計を落札したときに、出品者様のご好意でボクの落札記録から、気を効かせておまけで頂いたものです。

ミラリードのビレットアンテナ クルツ ZM-007 アダプターサイズS
現在は、生産終了品だそうです。

アンテナの根元部分のアルミ部分がブラック、シルバー、ブルーの3色から選べます。

ここは迷わず、ブルーを選択です。
2
交換前のアンテナ。

伸縮部分のロッドが錆びついて、膨れてしまって縮みません。ww
3
古い方のアンテナと今から付けるアンテナの比較写真です。

古い方も結構気に入っていたのになぁ・・・。
4
新しいアンテナの取り付け後の写真です。

サイズもピッタリ、これはコレでカッコイイです♪
5
ちょっと、引いた感じで写真を撮ってみました。

うん、イイ感じ。
6
最後に、15ヶ月間風雨にさらされ続けたアンテナのサビ具合です。

よく耐えてくれた、ありがとう!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ塗装から取り付け!

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度:

ナンバー下加工

難易度:

カウルトップ取り外し編

難易度:

ドアガラス・ウエザーストリップ・アウト交換

難易度:

カッティングシート貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月28日 11:46
結構錆びちゃったりするんですね!
今までお疲れ様☆彡って感じに…
コメントへの返答
2010年2月28日 13:12
錆びちゃったんです。

とりあえず、2千円以上はした覚えがあるし、捨てるのも忍びないので、サビ落とし、抗錆剤を塗布して、また黒に塗って、予備として撮っておこうと思います。
2010年2月28日 19:16
しっかりと供養してあげて下さい

南無ぅ~(-人-)
コメントへの返答
2010年2月28日 21:52
供養しませんよ、ちゃんと使えるようにサビ取りして、再利用の予定です。(特にこれといった予定はまだありませんが・・・ww)

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation