• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2009年12月14日

【プチホワイト化計画】ドア開閉連動マップランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通常、ドアを開けたり、エンジンを切ると、前部ルームランプだけが光ります。

これだけではさびしいので、左右のマップランプも点灯するように改良します。
2
使用するパーツはこれだけです。

・整流ダイオード 1N4148 × 2
・熱収縮チューブを整流ダイオードよりやや短めに2本

整流ダイオードは、極性があるので注意します。
ダイオード自体に線が描かれている方がカソード(マイナス)です。
3
整流ダイオードを熱収縮チューブに通し、ドライヤーなどで熱して、漏電防止の被覆を作ります。

このとき、極性が分からなくならないように、カソード側にマークを入れておきます。
4
車両から外した、ルームランプユニットに、写真のようにダイオード2本をハンダ付けします。

ダイオードの極性を間違えないようにします。
中央側にハンダ付けしたほうがカソード(マイナス)です。
5
ちょっとピンボケですが、カソード(マイナス)側のハンダ付け部です。

ハンダの盛りが汚い。(^^;)
6
アノード(ブラス)側のハンダ付け部です。

やっぱりハンダの盛りが汚い。(^^;)
7
ルームランプユニットを車両に取り付け、ドアを開けた状態の写真です。

当然、ドアを閉めると、数秒後にすべて消えます。
8
マップランプのみで点灯も可能です。

当然左右独立しての、ON/OFFが可能です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロコン導入

難易度:

アーシングケーブルセットを取り付けよ~

難易度:

OBD2

難易度:

ハイビーム

難易度:

バックランプLED化、ウィンカーステルス化

難易度:

レーダー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月14日 9:48
はじめまして☆★
素晴らしいです(≧∇≦)
次のイヂリの参考にさせていただきます♪♪♪
コメントへの返答
2009年12月14日 14:16
はじめまして♪

とりあえず、部品があって、極性さえ間違えなければ、簡単に出来ますので、参考にしてやってください。

ブログのほうにも書いていますが、コストが20数円しかかからないのがポイントですね♪
2009年12月14日 14:18
やるっ!

必ず やるっ!
コメントへの返答
2009年12月14日 17:42
やって!

必ずやって!
2009年12月14日 19:23
へぇぇぇぇ

凄い (*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月14日 20:23
この際、ぶるさんも挑戦してみては?

簡単ですよ♪
2009年12月14日 22:40
(゚∀゚lll)oO〇(スゲェ…)

たまさーーーんっ!!

電気屋さーんだね・・・(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
コメントへの返答
2009年12月15日 0:57
ちわー!

たま電気店です。

ご注文うかがいに参りましたー!!ww
2010年1月19日 21:36
はじめまして、真似をさせていただきます。ダイオードの定格は1A,6Aどちらでしょうか? 宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年1月19日 21:54
はじめまして♪

ダイオードの定格・・・(汗
気にしてもいなかったんで、今調べてみました。ww

えーと、使っている1N4148はIo:200mAのようです。

ボクは、ルームランプ、マップランプともLEDにしているので、それくらいので良いのかなぁなんて思ったので、定格の小さいダイオードを使いました。

純正のルームランプやマップランプの電球を使っている場合は、電力量も大きいので、定格の大きいほうを使ったほうが無難かなぁと思います。

スイマセン・・・
不勉強なもので、あまりその辺深く考えていませんでした。
2010年1月20日 3:08
ありがとうございます。 私も全てLED二していますので200mmAをつかいます。
コメントへの返答
2010年1月20日 3:57
いえいえ、こちらこそ。

今のところ作動に問題は無いので、大丈夫かなぁと思って深く考えずにやっていました。(汗

こちらこそ、いい勉強になりました、ありがとうございます。

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation