• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまのたいこの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2011年2月11日

【タントでやったイジりをムーヴでもやるシリーズ】胡椒ビンでPブレーキカバー(取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
写真赤枠のパーキングブレーキに準備編で作ったPブレーキカバーを取り付けます。
2
Pブレーキカバーをペダルに強力両面テープで貼り付けます。
3
リレーや配線をコンパクトにまとめて、ブレーキペダルのアーム部分にタイラップで固定します。
4
マグネットスイッチ用のマグネットを固定する、L字型アングルです。

ホームセンターなどに売っています。

サイズは80mm×80mmです。
5
運転席足元、パーキングブレーキ奥の写真です。

赤枠の部分にマグネットを固定するためのアングルを取り付ける予定でしたが、上手くいきませんでした。

写真左側の黒いパーツが、パーキングブレーキペダルのアーム部分で、緑枠の部分にマグネットスイッチ本体を貼り付けます。(強力両面テープ付きです)
6
いろいろ試行錯誤しながら、結局、写真赤枠の部分のホースにタイラップでアングルを固定。

Pブレーキペダルのアームのマグネットスイッチや、アングルのマグネットの位置を微調整しながら、アングルの固定位置を決めました。

これだけで1時間半くらい時間を費やしています。

これで取付は終了です。
7
パーキングブレーキ解除時です。

青LEDが発光します。
8
パーキングブレーキをかけた時です。

赤LEDが発光します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

フロントO2センサー交換

難易度:

ヘッドライト研磨

難易度:

7回目オイル交換

難易度:

CVTフルード交換【164610km】

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月12日 18:10

キレイにピッタリ装着出来ていますねexclamation×2



お見事です手(チョキ)




毎日の運転も楽しくなることでしょうウィンク
コメントへの返答
2011年2月12日 20:59
このフタを使うアイデアは誰が考え出したのか、まさにピッタリです。

あまりそんな状況に陥ることはないんですが、Pブレーキのかけ忘れとか戻し忘れとか一目瞭然ですよ。

まぁインパネにPブレーキのインジケーター有りますけどねw
2011年2月12日 18:10

キレイにピッタリ装着出来ていますねexclamation×2



お見事です手(チョキ)




毎日の運転も楽しくなることでしょうウィンク
コメントへの返答
2011年2月12日 21:00
ハハハ♪

2度送信しちゃいましたねw
2011年2月12日 21:07


すいませんふらふら


間違えちゃってたみたいです冷や汗
コメントへの返答
2011年2月12日 21:08
いえいえ、かまいませんよ♪

プロフィール

「次期主力期が決まりました http://cvw.jp/b/462635/46548660/
何シテル?   11/19 21:25
自転車でヒルクライムするやつの気が知れん!って思っていたが、いざやってみて心拍数限界まで追い込んだら、ちょっと気持ちいい自分がいた。 Stravaってサブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:15:26
昔描いた絵をデジタル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 22:14:04
この中にひとり裏切り者がいる( ゜Д゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 00:04:55

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
19年ぶりのホンダ車
イタリアその他 Bianchi Bianchi OLTRE XR3 DISC (イタリアその他 Bianchi)
Bianchi OLTRE XR3 DISC 自身初のロードバイクです
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
念願のL175S前期型、2007年式メモリアルエディションを中古で購入しました。 みなさ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
いつもより多めに蒼白くなってきておりまーす。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation