• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガースー60の"ガスバック3.6®︎Ⅱ" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年8月28日

今更のアーシング2023

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昔(25年くらい前?)流行ってやってたけれど、今の車(とは言っても11年落ち)に効果はあるのか実験。ホームセンターでアーシング用のケーブルと端子等を購入していざDIY!!
2
1つ目は、助手席側ストラットマウント手前の純正アースポイントに。
3
二つ目は、エンジンルーム後端の真ん中、AT上のアースポイント。その先には室内に分岐させて、ナビブラケットにも結線。
4
三つ目は、運転席側ABSシステムの下のアースポイントに。
5
ターミナルを作る余裕が無かったので、今後の課題に。あと2つ増やす予定なのでその時にでも。
6
カバーを戻して終了。
オーディオのさらなる音質向上は確実に感じられた。
加速、変速のスムースさも若干向上した(と思いたいのか??笑)
やって良かったと思う。暇つぶしになるし笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコのSDカード交換

難易度:

COMTEC HDR752G 取付♪

難易度:

COMTEC ZERO 307LV 取付♪

難易度:

ミラー型ドラレコ取り付け

難易度:

リヤゲートライト取付♪(その③)

難易度: ★★

157546km 左ストップランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本国発売スバル車最後の6気筒モデル http://cvw.jp/b/462775/45330242/
何シテル?   08/02 09:02
1995年、WRCでコリン・マクレーやカルロス・サインツが大暴れしているのを見てから、スバルにどっぷりとはまる。 1997年に父親から借りていたボロボロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) リアサスペンション用フランジボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 23:11:18
BILSTEIN SUBARU純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 06:47:37
STI リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 20:44:32

愛車一覧

マツダ CX-60 60パグちゃん (マツダ CX-60)
6気筒好きとしては、発売前からずっと気になっていたクルマ。雑誌では盛り上がっていたけれど ...
スバル レガシィ アウトバック ガスバック3.6®︎Ⅱ (スバル レガシィ アウトバック)
なかなか欲しいクルマが見つからず、高額な金額を払って今の車よりも満足度が大幅に上回るのか ...
スズキ キャリイトラック キャリクロくん (スズキ キャリイトラック)
ちょい乗りから大きめの荷物まで超絶便利!!最近のカーライフはこちらの方に比重が傾いてるか ...
スズキ ジムニー ジム蔵くん (スズキ ジムニー)
縁あって知り合いから購入。 通勤用に大活躍です! ボロボロだけど、修理しながらコツコツと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation