• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bullpittの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2008年12月21日

ボディー磨いてガラスコーティングしてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
またしてもレガシーですね。

まずは洗車です。
今回は磨きをかける予定なので台所用中性洗剤で
力強く(笑)ガシガシしました。で鉄粉も取ります。

写真のようにワックスの残りとかもあるかもしれませんので
カリカリっととって脱脂しましょう。

あと水分もしつこく除去しましょう
ポリッシャーで一緒に磨くとえらいことなります。
2
洗ってふきあげたらシングルポリッシャーでやらんきゃダメなキズもないのでダブルで行きます。(色も濃いしね)

極細目に1500番くらいでやってきます。
コレぐらいだと4・5分おんなじトコやってもはげることは
無いでしょう(憶測)

深いキズもないのでチャチャッといきましょう
3
でこんな感じ

ガラス同様心配な方はマスキングしてねー

元が大して痛んでなかったし当たり前ですね。

よくふきあげて終わります。

コンパウンドはワックス無しが前提です。
4
塗装面がきれいに仕上がったら密封保存しましょう。

コーティング材は新日本交易のピンクダイヤモンドです。

このコーティングは光らすものじゃなく保存するものなので
磨いてないボディーに施工しても効果半減です。
5
色の濃い車はシングル使おうが最後はダブルで仕上げるので
ダブル1台で磨きが出来ないわけではないですね。

強く磨くときはパッドとコンパウンドを変えるのは普通ですが、軽めにボディーに当てるとダブルでもシングルみたいにぐるぐる回るので、1回目縦横半駒ずらしでぐるぐる回して
2回目強く当てて本来のダブルとして磨くと結構削れるし
オーロラも出なくなるのでうまく使いこなしましょう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワー

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ〜(≧∇≦)」
何シテル?   07/01 23:22
エボに乗り悪路走行などを楽しんでいます 色んな車の整備をみんカラを見て助けてもらったので エボの整備方法などなど紹介できればと思います。 私はプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あとわずか・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:00:35

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
RS15インチです。 エアコン・PW付きの快適ラリー仕様になっています。 車重は軽く15 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
プジョー2代目です 母親のお買い物車と 私の待ち乗りがメインですので そこそこいじって ...
日野 レンジャー 日野 レンジャー
我が家のナンバー付きでは最古参のレンジャーです チョコチョコいじっていって 半世紀乗ろ ...
マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ マコーミック (マッセイ・ファーガソン MF-6000シリーズ)
マコーミックトラクターです インターでの取り扱いです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation