• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESの愛車 [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2009年5月15日

Pivot 3-DRIVE スロットルコントローラー  

評価:
5
PIVOT 3-drive
アクセルを踏んだときのスロットル開閉量を調節できるユニットです。
これを付けても最大性能は何ら変わりません。
が、これをスポーツモードにしてアクセルを踏んだ瞬間、とんでもなく加速性能がアップしてるんですよw
不思議ですね…σ(^_^;)

<メーカー紹介文>
3-DRIVEは電子式スロットル車のレスポンスを純正状態よりも鈍いECOモードから鋭い加速のスポーツモードまで、お好みに応じて変更できます。
燃費を節約したいときはECOモードでエコ運転を、飛ばしたいときはスポーツモードで気持ちよく。
走行場面に応じてSPORTS & ECO を切り換えられる次世代型スロットルコントローラーです。

Amazon.co.jpで購入しました。

関連情報URL:pivotjp.com/product/frame-3-drive.html
定価22,890 円
購入価格19,300 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIVOT / 3-drive COMPACT (THC/THC-M/THC-BM/THC-VW)

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3869件

PIVOT / 3-drive PRO(3DP)

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:914件

PIVOT / 3-drive AC2(AC2)

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:154件

PIVOT / 3-drive AC (THA/THA-BM)

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:2858件

PIVOT / 3-drive LIGHT(3DL-BM/3DL-VW/3DL-MB)

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:86件

PIVOT / 3-drive FLAT (THF2/THF2-BM/THF2-VW)

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:1335件

関連レビューピックアップ

REAL-TECH REAL-ize COOL

評価: ★★★★★

マツダ(純正) リアフォグランプ

評価: ★★★★★

RS PANTERA / 佐藤商会 純正強化クラッチペダル

評価: ★★★★★

不明 エアコンフィルター

評価: ★★★★★

TOHATSU SPRINGS / SWIFT HELPER

評価: ★★★★★

LEG MOTOR SPORT クラブスポーツレーシーエアロボンネット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation