• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年3月25日

ロータリー型バルブキャップ流用編その1 メータースイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロータリー型のエアバルブキャップです。
ジャンク品ということで安く買えました。
バルブキャップとしては使えないので、他の場所に流用したいと思います。
2
とりあえ思いついたのはココ。
トリップメーターのスイッチ部分です(・ω・)
3
スイッチのつまみに両面テープを巻いていきます。
4
ある程度巻いたら団子状にします(・ε・)
5
で、エアバルブキャップをグッと押し込んで完成ヽ(´▽`)/
メーターパネルのワンポイントになりました(^-^)
6
夜間は赤色LEDが反射して綺麗です (。^_^。)

さすがにジャンク品じゃないと勿体無くて使えませんσ(^_^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TPMSタイヤ空気圧計 ”修理”

難易度:

自作メーターフード④

難易度: ★★

自作メーターフード①

難易度: ★★

自作メーターフード②

難易度: ★★

Canchecked ディスプレイ編集

難易度:

自作メーターフード③

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月26日 22:53
コレはいいアイデア(-^∇^-)d
発想の勝利ですね!
コメントへの返答
2009年3月27日 12:38
こんにちは(/・ω・)/

運転席からしか見れない部分ですが、なんかメーター見るたびにニヤッとしてます(-ω-)
2009年3月27日 17:24
RAICES さん、お早うございます(^^)V。

発想の転換、相変わらず凄いですね(^^)。

と言うことはウチにある、使えない光るエアバルブキャップも再利用出来るかも~。と改めて見たらやっぱりデカすぎ(直径2センチ)て使えない(;_:)。
コメントへの返答
2009年3月27日 19:32
こんばんは(^-^)

ありがとうございます (。^_^。)
こういう商品を手に入れると、一日中こんな変な事ばかり考えてます。

このキャップ、10個買ったので、まだ何か使えるネタが出るかもw

僕もその光るバルブキャップの使い道考えて見ますね~ヽ(´▽`)/
2009年3月28日 0:11
キャップって結構大きそうですけど、写真で見る限り違和感ないですね。うーむ、さすが!
コメントへの返答
2009年3月28日 7:02
おはようございます(^-^)
キャップ自体は直径15ミリ程度で、取り付け場所にも結構スペースあったので、やたら邪魔臭い感じはしなかったですよ(^o^)

カラーバルブキャップの流用でもワンポイントになりそうですねw

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation