• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッサーの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2021年8月18日

BP・BLレガシィ用デュアルコンソール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
デュアルコンソールを取り付けます。
左から、レガシィ用デュアルコンソール/レガシィ用の蓋/インプレッサ用の蓋。
取り付け部分の真ん中のネジ用の穴がレガシィ用には無いので、一応開けます。
2
ポンチでへこませて
3
穴あけ。
4
蓋の裏ですが、フック部分が少し違います。
インプ用の端を折ってもいいのですが、
5
分解出来たので入れ替えてみたらネジ穴の位置が違い付けられませんでした。
折るのもなんなんで、レガシィ用をそのまま使う事に。
6
元々の蓋を取った所に取り付けて
7
下のこのネジを1本しめて
8
完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン第一弾 ステアリングコラム下編

難易度:

ミッションシール交換、Egオイル交換 216,150km

難易度: ★★

フロントワイパーゴム交換

難易度:

インプレッサ(丸目GDA) 灰皿の電球を交換

難易度:

ナビ、TVアンテナ取り付け位置変更。

難易度: ★★

フロント左ハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラマイペースで更新中。 細く長くでがんばってます。 よろしくお願いします! 車大好き二児の父  二人とも男の子で大変です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:04:09
フェンダーダクト塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 15:28:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
息子の通勤距離問題によりプリウスと交換する事になりました。 前に乗っていた白インプの部品 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントエグゼからの買い替え予定でしたが、売らずに増車になりました。 令和年式とターボ付き ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何故かプリウスに乗る事になりました。ハイブリッドの知識がほぼ無いので、トヨタ認定車を購入 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ライフの屋根が落雪でへこんだ為買っちゃいましたw 13000キロしか走ってないまるで新車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation