• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンタックの愛車 [メルセデス・ベンツ SLK]

整備手帳

作業日:2014年6月24日

続き シャックリ病 ((+_+))危険です安易な旅先ヤナセ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
つづき

成東ヤナセでのオイル拭き「これで、名古屋まで、、」が、海底トンネルで再発です。しゃっくり病。

カムアジャスターと、ハーネスは昨年11月に取り換えたというのに。
((+_+))

雷雨のなか、路肩にとまっていると、パトロールが後押しして2km。ここは綾瀬バス亭です。
ここで、30分。車載車を待ちます。40年余の運転歴でも初めてでした。今はレッカーではないのですね。

2
厚木ヤナセです。
曰く、

「ダメですねぇ、今まで修理されたところで直した方が良いです。(うちでは直したくない)
カムアジャスターが怪しい?でも、昨年新品に。取り付け方が間違ったか新たな原因があるのかも。

へッドセンサーもオイルでぬれています。
PCは、オイルをふき取るとシャックリは小さくなりますが、100kmで再発したので、陸送でしょう。

PCも内部にオイルが、、、、PCの取り換えかなぁ。」ですと。

おいおい、またシャックリで50万円かよ。
((+_+))
3
「せっかくの小田原、名物はナニナニ?」とyome.

で、
桜海老とじゃこ です。


こういうときでも腹は減ります。
そう、元気が一番。(^O^)

次の車何にしようか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

純正流用キャリパー交換 考察編

難易度:

キャリパー清掃 その2

難易度:

殻割りしてみました②

難易度: ★★★

殻割ついでに

難易度: ★★

エンジンオイル・エレメント交換、異音除去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月24日 21:58
こんばんは、
最後の最後で、ざんねんでしたね。
まだまだ、
がんばれ~ってエールかも、、、、、
コメントへの返答
2014年6月24日 22:40
イラッシャーイ (^_^)/

只今戻ってきました。千葉の白子町から12時間です。

身の程しらずに飛ばしすぎたのでしょうね。

う~ん、頑張れと言われて、、、車はまだまだのりたいというか、今回のロングドライブで目をあきました。

秋は九州か?
2014年6月25日 8:17
まだまだ(^^)
がんばれ~~~

PS:小田原名物は鈴廣の蒲鉾です(笑)
コメントへの返答
2014年6月25日 17:57
イラッシャーイ (^_^)/

パピーさんからも

「似合っている。はま&しず さんに比べれば・・」でした。

蒲鉾では腹が膨れません。(-"-)昼飯ん抜きのオシッコ我慢の高速道路での待ちは辛かったです。ホント、シャックリをシッカリ直してお欲しいものです。

プロフィール

「ダホーンの名車です http://cvw.jp/b/463580/47708995/
何シテル?   05/09 14:01
やっぱ、オープン! の世代があるとか。 今の若いジンは車に興味を持たんが、 オジンは、とりわけオープンに憧れると。 その典型でございます。 二人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

井山宝福寺の紅葉。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 10:20:19

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ひょんなことから、BMW-Zの助手席にのった。 ゴツンゴツゴツ。確かなBMのオープンだよ ...
その他 その他 その他 その他
2006年購入。 クロモリですので、重いけどシッカリ。 SLKだって、1.4トン。 見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation