• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

どのくらいホイールベースが伸びたか?

どのくらいホイールベースが伸びたか?  エンジンの位置が決まったってことなので、さっそく見にいってきました。

 エンジンは縦置き。スプロケット部分からデフに直結となり、バックギアは省略。前にしか進めません。これで、私の辞書から後退の2文字が削除されることになります。
 エンジンはできるだけ前方に配置され、できるだけ重心位置に近づけます。

 ノーマルとエンジン換装後のホイールベースを比較してみると、レイアウトの違いがよくわかります。
 写真の線は、ホイールのセンター位置をマーキングしたもの。ノーマルはF6Aエンジンの横置きだったんですが、今回はエンジン縦置き+デフというレイアウトになってます。その分、ホイールベースが延長されました。
 3気筒>4気筒になり、横置き>縦置きになっている割には、コンパクトにまとまっています。バイクエンジンのおかげでしょうね。

 写真はエンジンの排気側。ここからどんなふうにエキマニが伸びるのかな~なんて創造すると楽しいですね。(^^)
ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2009/06/07 12:41:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

何かの暗示?
ターボ2018さん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月7日 12:47
スピードが桁違いに乗るでしょうから、これくらい延長しないと怖いかもです

エキマニは自分も楽しみにしています♪

コメントへの返答
2009年6月7日 14:55
 ですね。直進安定性が前より重要になるはずです。あんまりピーキーだと乗りにいですし。

 エキマニも独特な形状になるんじゃないかな~って期待してます。
 レイアウトの制限が少ないし、魅せるエキマニになるかも。(^^)
2009年6月7日 18:01
やっぱ竹やりでしょ!

主治医に希望しよう(笑)
コメントへの返答
2009年6月7日 18:18
竹槍直管で4本だしですか?(^^)
2009年6月7日 21:01
集合1本だしです。

上向きハス切りです。
コメントへの返答
2009年6月7日 21:38
上向きハス切りはともかく。(^^;
制限少ないので迫力ある形状になるはずです。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation