• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

ライトフォーミュラ隼、ほぼ完成

ライトフォーミュラ隼、ほぼ完成  10月31日土曜日。
 ヴィヴィオの車検が終わったので、主治医さんのところへ引き取りにいってきました。代車は借りなかったので、JRの鈍行でのんびりと。佐賀ではバルーンフェスタをやってて、電車から巨大なバルーンがいくつも係留してあるのが見えます。乗客も多かったです。
 幼児を抱いたお母さんに席を譲ってあげて、これで天国いけるかな~と自己満足。笑
 肥前竜王駅で降り、天気がいいので徒歩でガレージまで。10分ほど歩けば到着です。

 あとは愛車のヴィヴィオに乗って帰るだけ・・・というのはついでの用事。
 もちろん、メインはライトフォーミュラのエキゾーストノートを生で聞くのが目的です。

 お昼前にガレージに到着したんですが、ちょうどホイールバランスの作業中でした。
 カウルが全部載ってるな~とかウキウキしつつ、まずは写真撮影。

 主「とりあえず、座らんね」

 というわけで、数ヶ月ぶりにコックピットに着座。囲まれ感を懐かしく思いつつ、ペダル合わせ作業に入りました。
 クラッチ、ブレーキ、アクセルと位置をチェックし、調整していきます。本当はレーシングシューズがよかったんですが・・・持ってきてませんでした。

 ペダル合わせが終わったら、説明を受けてからエンジン始動。スイッチ類の操作や、電動ファンの操作とか教えてもらいます。
 インジェクションだし、ボタン一発であっさり始動。この辺はフォーミュラらしくないかも。(^^;

 エンジンが温まったら、コーナーウェイト調整。このとき、何回もテスターに載せたり降ろしたりしました。そのたびにエンジン始動>ギアを1速へ>テスターに乗り上げ>ギアをニュートラルへ>エンジン停止の繰り返し。だいぶ操作の練習ができました。

 コーナーウェイト調整の結果、車重は約370kgと判明。ガソリンとかもすべて込みの重量になります。
 以前が340kgだったので、少し重くなりました。フレーム延長したり、タイヤを13インチから15インチにアップしたりしましたので、そんなものでしょうね。
 いや、30kg程度の増加は少ないほうかな?

 作業が一段落したので、お昼を食べにいきました。


 つづく。


 そうそう。
 テストでブリッピングしたときの排気音を録音したのがこちらです。


 
ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2009/11/01 01:51:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
バブルイーノーエーさん

皆さん〜こんばんは〜💦今日は、い ...
PHEV好きさん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

自賠責(原付)の差額保険料返還
Hyruleさん

「山形の先っぽ」へGO≡┏( `Д ...
badmintonさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(八方 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 7:19
お誕生日おめでとう御座います!(^^)!

また、フォーミュラもおめでとう御座います!(^^)!

ええ音してますね(b^-゜)
コメントへの返答
2009年11月1日 8:34
ありがとうございます。近日中にフォーミュラでサーキット走れそうです。
まずは体を目を慣らすことからスタートです。

バイクエンジン、4輪とは違った音でいいですね。F1ライクな雰囲気がでます。
(^^)
2009年11月1日 9:40
ホイールベースが伸びたのでRウィングの位置も変えないと・・・(^^;
コメントへの返答
2009年11月1日 9:51
そうですね~。ウイングはもっと大きくすることも考えているので、そのときにでも。
ウイングが真下に押すと考えると、どの位置にするかは重要ですね。
2009年11月1日 18:02
 ちょいとアクセルあおったら一瞬で7000回転!
ビックリしました(笑)。
(^^♪
コメントへの返答
2009年11月1日 18:53
一瞬で反応してくれるのが面白い~って思ってましたが・・・
アクセルワーク難しいかも、と早くもビビリはじめてます。大丈夫かな~
(^^;
2009年11月2日 9:05
コレはすごい!
かなり速そうな雰囲気が出てます(笑)
楽しみですね〜♪
コメントへの返答
2009年11月2日 21:00
速そうなオーラでてるでしょ?(^^)
雰囲気に見合った速さかどうか、4日に試してきます。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation