• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

3日と4日の準備

 3日はHSR九州で走行サポート、4日はオートポリスでテスト走行とサーキットを楽しむ予定。
 もちろん、両日ともデータロガーを活用する予定です。

 過去、サーキットにパソコン持ち込んでやったことありますが・・・画面が見ないんですよね。(^^; ノートPCの液晶画面だと、昼間の野外ではかなり見えにくい。
 そこで、今回はインクジェットプリンターも導入しちゃいます。

 部屋の隅に眠っていた、EPSONのPMG-700。CDレーベル印刷用に昔買ったやつ。もう2年は使ってない気がしますが・・・大丈夫か?


 パソコンにつないで、印刷テスト。お、ノズルのつまりはないみたい。安いプリンタだったけど、意外に優秀。(^^)
 次に、DL1のAnalsysソフトウェアーを立ち上げて印刷してみると・・・5分たっても印刷が始まらず。
 う~ん、2時間耐久のデータだったからかも。
 で、スポーツ走行の30分のデータに変えてみたら、ばっちり印刷できました。

 何度か設定をかえつつ印刷してみて、まぁ使えるだろうという設定に落ち着きました。
 もう少しグラフをA4用紙いっぱいに印刷したいところなんだけどなぁ。用紙の上半分のみなので、グラフがちょい小さいです。その分、書き込むスペースがたくさんあるかも。

 これである程度手早く現地での分析作業ができそうです。
ブログ一覧 | データロガー | クルマ
Posted at 2009/11/01 14:31:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月18日・04:15頃のお月様
どんみみさん

にゃんこdiary 47
べるぐそんさん

純水手洗い洗車
TAKU1223さん

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

JETセルフマイナーチェンジのエン ...
ベイサさん

晴れ(梅雨明けした途端)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月1日 18:26
 シェイクダウン、見に行きたかったです~(涙)。
(+o+)/
 
 
コメントへの返答
2009年11月1日 19:01
まぁまぁ。全開走行できるのはもう少し先ですから。(^^; きっちりできあがってタイム狙える状態になってからが真のシェイクダウンです。

まずは広場をゆっくり走るとこからスタートです。
2009年11月1日 19:27
データロガーはいいですね~
今度はラジアルでまともに走れるかが命題なんで、次のステップに行けたらお借りしたいっするんるん

3日は場合によってはピットでバネ交換する体制です(笑)
コメントへの返答
2009年11月1日 19:34
いまのデータをとっておくと、参考になるかもしれませんよ。(^^)
いつでも準備できてますので、お気軽にどうぞ。

いまのバネがラジアルに合うといいですね。
2009年11月1日 20:31
行きますよ♪

この目で走行状態を見てみたいですから
コメントへの返答
2009年11月1日 20:43
応援、よろしくお願いします。
実走を見つつ、ウイングの形状も構想を練ってくださいね。笑

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation