• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

フォーミュラ積載車確保しました

フォーミュラ積載車確保しました  今日は主治医さんからフォーミュラ積載用のトラックみつけたよ~って連絡をうけてたので、現車を見にいってきました。

 アルミドライバンを希望してましたが、予算内ではなかなか見つからないため幌トラックに落ち着くことに。荷台はロングなんで、ライトフォーミュラを積んで、さらに荷物を載せるスペースもあります。
 場合によっては、軽自動車を載せることも可能でしょう。

 積載方法はいろいろと検討していましたが、結局、スロープを準備し、電動ウインチで引くことになりそうです。

 レンタカーを借りる時間を気にしなくてもいいし、片付ける手間も半減しそうです。荷物は積みっぱなしでもOKですからね。
 これで、いつでも好きなときにオートポリスに登れるようになります。
 19日のSP走行感謝デーは、このトラックでいく予定です。
ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2009/12/06 20:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

赤福
avot-kunさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年12月6日 20:52
トラック買ったんすか(@_@;)

うちもAPに行きだしたら、お店経由で行くと遠回りだし、将来的には積車欲しいですね~。
コメントへの返答
2009年12月6日 20:56
レンタカーだと好きなときにサーキットいけないので、思い切りました。

2トンのロングなら、シビッククラスでも大丈夫。車積載車よりはだいぶ安く買えます。
私のでテストしてみますか?笑
2009年12月6日 21:02
スロープがうまく合えばいいですね…頑張って車道を極めてくださいね(笑)
コメントへの返答
2009年12月6日 21:05
うまくいけば、コスト削減できそうです。
合わなかったら・・・前に作った自作スロープの出番です。(^^)
2009年12月7日 22:18
スロープ+電動ウインチ
こればベターですよ。

以前、チームでローダーをリースしていましたが、
コストがかさんでしまい、
長続きしませんでした。
自家用に限ります。

ついでにヘリコプターも自家用を購入されると、
ドライバーだけAP直行も可能かと???
コメントへの返答
2009年12月8日 7:16
そうですね。長いスロープも何とかなりそうですし、底を擦らずに乗り込めそうです。

ローダーをリースしてたんですねぇ。リースのコスト、結構高そうです。(^^;

うちのヘリポートはラジコンヘリぐらいしか置けません。笑
2009年12月7日 23:55
うらやまし~

おれもほしか~
コメントへの返答
2009年12月8日 7:17
耐久レースのサポートにも使えるか、と思って買いました。荷物が何でも載りますね~

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation