• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

バッテリーを買いました

 先日のオートポリス走行。バッテリーはちゃんと充電できてて普通に走れたんですが・・・
 2本目はちょっと怪しい雰囲気を感じました。上の回転が重く感じたんですよね。
 プラグは替えたばっかりだし。原因はやっぱりバッテリーか?
 で、交換しないで様子見にしていたバッテリー、やはり交換することにしました。

 隼のノーマルなら、バイク用のYT-12A-BSあたりになります。10時間率10A。4輪用と較べるとかなりサイズも小さく、容量も少ないです。
 これを基準に、どのバッテリーを選択するか考えました。

 リッチ路線だと、ドライバッテリー。いろいろ調べて、DEKAのETX-15とかよさげ。容量もアップするし、重量も通常の4輪用と比較すると半分くらいの5kgほど。値段は2.5kくらいなんでお高いです。(^^;
 MFバッテリーも調べてみました。R34スカイラインとかで採用されてるやつがあって、古川のFT50-A19Rなんかいいですね~。容量もバイク用と較べてかなり増えますし、重量も軽い。6.5kgほどです。お値段は1.7kくらい。まだまだ高いですね。
 あとは自動車用バッテリーを検討。軽さを優先するとA19あたりのサイズがよさげ。ただ、高性能バッテリーだとサイズがなかったりしますが・・・パナのSシリーズなら6kくらいで買えて、重量も7kgほど。値段は現実的な雰囲気がしてきました。標準品の自動車バッテリーよりはだいぶ高いですけどね。
 バリエーションが多いのはB19サイズ。これなら各車のほぼすべてのバッテリーが選べるようになります。ライトフォーミュラにもギリギリ積めるサイズ。重量は10kg近くになりますが、容量は余裕十分。

 フォーミュラなんで軽さ優先・・・といきたいところですが、最近寒さを増した懐具合・メンテナンスに手間をかけたくないっていうポイントを重視し、さきほど通販で発注しました。
 さて、何を選んだと思います? (^^)

ブログ一覧 | ライトフォーミュラ | クルマ
Posted at 2010/02/12 23:19:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

号泣ダムを目指して埼玉西部ドライブ
ババロンさん

E60旅行記(静岡県 熱海市エリア ...
BNR32とBMWな人さん

故障です!
sino07さん

ひまわり 本
晴耕雨読さん

七夕っていい事あるのね
大ふへん傾奇者さん

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2010年2月13日 0:46
最近バッテリーの値段高いですよね~

原油高騰前は¥1980で買ってたんですけど・・・
コメントへの返答
2010年2月13日 9:33
ノーブランドでもそこそこの値段しますね。安くてもそれなりの性能はないと困るので、そのあたりが難しい選択です。
2010年2月13日 10:31
40B19をもう4年使ってます(笑)
4980円だったかな?(^^;)
重量は9kgでした。
コメントへの返答
2010年2月13日 10:39
4年使えればいいですね。(^^)

2~3年で・・・なんて宣伝もありますが、車検ごとにバッテリー交換はないよな~って思います。
環境とか使用状況でもだいぶ寿命が変わるようですけど。(^^;

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation