• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月13日

Photomate887のマニュアルビデオを作ってみました

Photomate887のマニュアルビデオを作ってみました  すでにどっかにあったような気もしますが。
 今日は暇だったのでPhotomate887の使い方をビデオ撮影してみました。


 手順はこんな感じです。
  ボタンを3秒押しで電源オン
  GPS補足を待つ
  補足したらボタン1秒押しでログ記録モードへ
 ※dp3のサイトによると、走行の30分以上前から電源入れてGPSを補足させておくのがよいらしいです。

 GPSを補足してからログ記録開始すると、うまくデータを書き込みできるでしょう。
 各モードでのLED点灯状態がビデオでわかりますので、これからデータロガーを使ってみようっていう方は参考にしてみてください。

ブログ一覧 | データロガー | クルマ
Posted at 2010/03/13 19:02:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渥美半島でやえ~ 参加?
2.0Sさん

今日は、曇り☁️31℃💦夕方で2 ...
PHEV好きさん

青空の広がる五色台。😃
TOSIHIROさん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

祭りの「高っ!」と、ガチャの「デカ ...
き た か ぜさん

明日は結婚記念日
ねこ島さん

この記事へのコメント

2010年3月13日 20:20
私のため?マニュアルビデオ有り難うございます。

はやく、サーキットのデータを取りたいですが、
長期出張で長船に来ているため、4月に行われる
春のHFR初戦と第2戦出場ムリになりました。
早くて、7月の第3戦ですが梅雨時なので・・・

データ取得何時になることやら。

コメントへの返答
2010年3月13日 20:52
ですです。(^^) 参考になりました?

7月が待ち遠しいですね。それまで、じっくりテストして使い方をマスターしておけばドライビングに集中できますよ。(^^)

車じゃなくても、散歩のときにつけるとか、いろいろ遊んでみては? テストにもなりますし。
2010年3月13日 21:30
今日、HSRに行ったのですが、持っていくのを忘れました。
というか、説明書すらまだ読んでいません(^^;
助かります!
コメントへの返答
2010年3月13日 21:33
あら~。データ&ビデオがみたかったです。
ちっちゃすぎて忘れましたか?(^^)

LEDの点灯具合で動作状況がわかりますので、説明書とあわせてどうぞ。
2010年3月14日 0:55
今見ても、、、、歳のせいですぐ忘れますので、、、、

購入してからみます。(笑)

DVD希望(笑)
コメントへの返答
2010年3月14日 7:05
ビデオは逃げませんので大丈夫です。(^^)
DVDより携帯電話のほうが手軽かも。
携帯電話用に変換して送れますよ。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation