• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

12月のレースに向けて

12月のレースに向けて  12月はEMZ軽カー耐久の最終戦。第4戦、第5戦とハブボルトに泣かされている我がチームですが、今度こそは・・・ということで対策を練っています。

 とりあえず、ホイールを変更。せっかく(安く)買ったアルミホイールですが、今回はパス。古いホイールに戻します。
 あと、ハブセントリックリングを手配して使います。ハブボルトの負荷を減らしてやろうっていう作戦です。
 これで6時間もってくれるはずです。というか、ワンシーズンは保ってほしい。(^^;

 今度のレースは、2ヒート制と発表がありました。それぞれで優勝者を決めて・・・というものではなく、途中で1時間の休憩を入れるスタイルのようです。
 給油は不可ですが、整備はOKなんでブレーキとかタイヤとか替えるチームいるだろうなぁ。
 もちろん、うちのチームはタイヤもブレーキもワンセットでいきます。特に不安はないですからね。

 トータル6時間耐久なので、ドライバー交代のゲームはないとはいえ、交代のタイミングは非常に重要。これを上手にこなしたチームが上位にいくのは間違いないです。
 チャレンジするか、無難にいくか。各チーム、いろんな作戦考えてくるでしょうね。

 ルールをしっかりと理解して、私も作戦考えたいと思います。

ブログ一覧 | 耐久レース | クルマ
Posted at 2010/11/02 23:55:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

ひまわり 本
晴耕雨読さん

'25年7月5日(土) SAB戸田 ...
良郎さん

謎のPRメッセージ
ホワイトベース8号さん

『七夕は日本酒』 by 七夕協会🎋
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年11月3日 8:21
2ヒートですね~


作戦を考えねば!


うちの場合、タイヤはフロントを交換ですね。1時間のインターバルが有るからその時交換できるので交換のためのタイムロスがないので助かります。他も一通り確認出来るし良いですね。

今回は給油が10Lだから給油回数が多くなる分、タイミング次第では混雑しかねないので結構重要なポイントかもですね。
コメントへの返答
2010年11月3日 8:53
6時間だと集中力が切れちゃうこともあるし、インターバル入るのはよい試みだと思います。
それをどう生かすか、各チーム次第ですね。

ねんちんさんのチームはHSRだとフロントタイヤ厳しいですよね。納得です。
うちも負けないようにローテーションくらいは考えるかなぁ。(^^)

給油10Lは難しいですね。満タンになるのを気にせず、いつでも入れられそうですが、回数は増える。
ピット渋滞ないぶん、給油渋滞は絶対避けたいですよね。

でも、ターボ車を考えると、ドライバー交代のたびに給油なんじゃ?とも思います。
給油量は変更になるかもしれませんね。

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation