• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

JA4トゥデイでテスト走行してきました

JA4トゥデイでテスト走行してきました  来月にEMZ軽カー耐久3.5時間レーシングゲーム最終戦があります。それまで、HSR九州で練習走行できるのは今日が最後。
 というわけで、テスト走行を兼ねて練習してきました。

 私が発注して組み替えしたタイヤを持参。少し寝坊して遅刻気味。(^^;
 今回はこのタイヤがメインのテスト。サイズを変更して、フィーリングとタイムをチェックします。

 それと、前回までのレースでトラブルがでていたハブのスタッドボルト折れ。いちおう、考えられる対策はとってきてます。
 8mmスペーサーから20mmのワイドトレッドスペーサーにチェンジ。ホイールも手持ちの中からサイズのあうやつに変更。ホイールのボア径をハブにあわあせるよう、カラーも装着します。
 あと、ナックルも新品がなくて中古になりますが、交換しました。

 走行のたびにホイールナットの緩みをチェック。心配していた緩みはなく、問題なさそうです。ワイドトレッドスペーサーを固定するナットも緩みなし。大丈夫そうです。

★★

 リヤタイヤは終わりかけのSタイヤで、ときおりリヤがスライドする場面もありましたが、タイムはまずまず。過去のベストに約1秒差の26秒台前半まではいけました。
 リヤのグリップが不足しているので、コーナリング速度を若干抑えてのタイム。リヤタイヤがグリップすればベスト更新は間違いなさそうです。

 来月の耐久では強力なライバルが多数参戦します。最終戦はドライバー交代時のゲームがないガチンコ勝負で、車の速さでは後れをとる私たちには厳しい戦いです。
 まずは4時間&2時間を無事に走り終えること。まずはそこからですね。
 
ブログ一覧 | HSR九州サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/14 19:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン屋で弁当を食べる男 ~第2 ...
アーモンドカステラさん

ALPINA Classic Fo ...
マル運さん

渥美半島でやえ~ アゲイン
2.0Sさん

土砂降り晴れ土砂降り晴れ(この繰り ...
らんさまさん

気になる車・・・(^^)1431
よっさん63さん

横浜駅にあるアップルパイの店に行っ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 20:10
お疲れ様でした。

私は過去のベストから2.5秒も遅かった・・・

12日の耐久頑張って下さいね~
コメントへの返答
2010年11月14日 21:46
ベストの2.5秒落ち、オーバー強かったなら仕方ないとこですね。次回は対策してベスト更新しちゃいましょう。(^^)

耐久は最低2位じゃないと年間チャンピオンが狙えないという厳しい戦いです。でも可能性があるかぎり、アクセル踏みますよ~
2010年11月14日 20:30
対策は間違ってないと思います

私も以前挟むだけのスペーサーで、ボルト折ったことがあります。
コメントへの返答
2010年11月14日 21:47
とりあえず、考えられるところで対策できそうなとこはやってみました。

あとは折れないのを祈るばかり・・・
2010年11月14日 21:00
今年はHSRの参加はもうないかな(^_^;)
楽しんで下さいな(^^)
コメントへの返答
2010年11月14日 21:48
6時間の長丁場になりますけど、ライブ中継やろうと思ってます。
たまにのぞいてみてくださいね。

ちゃ~んと走行中の動画をみせられるよう、がんばります。
2010年11月14日 23:18
26秒ですか。なかなかだと思います(^o^)/
頑張ってください
(^o^)/
スペーサー挟むと、耐久はきびしくなりますが、メリットがあれば、(^o^)/
あのコース大好きでした
(^o^)/
頑張って!
コメントへの返答
2010年11月15日 0:00
スペーサー、トラブルの原因になりやすいとは思うんですが、なるべくリスクを減らすことも考えつつ使ってます。

こんどはなんとか完走したいものです。
2010年11月15日 0:13
耐久は、エンジンに優しく、タイヤに優しく、クルマに優しくですよね(^o^)/
むかし、鈴鹿の耐久走りましたが、タイム上げるために、タイヤに負担かけて、監督にメチャ怒られました
( ̄▽ ̄;)
思い出しました
( ̄▽ ̄;)
でも耐久レースは、奥が深いですよね
(^o^)/
汗が目に入ったり、コンタクトがずれたり、しょーもないことで、抜かれたこともありました
(-_-;)ハハハ
コメントへの返答
2010年11月15日 21:49
長時間全開走行なので、それなりに優しい走り(かつ速く)ができないと厳しいですね。特にオサイフ的に。笑

タイヤをいかに使うかはやっぱ考えます。そうやって考えることが耐久以外でもプラスになることも・・・(^^)

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation