• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

EMZ耐久第2戦終了

EMZ耐久第2戦終了  5月3日、EMZ耐久第2戦を走ってきました。

 前日から宿泊していたので、朝5時30分に起床。6時にホテルを出発し、6時10分頃にはHSR九州サーキットに到着しました。
 お天気は曇り。予報では昼頃から一時雨、とのことですが・・・どうなるか。




 前半3時間のレースがスタート。40台ほどもエントリーしていて、そこかしこで激しいバトルが展開されます。
 曇りで路面はドライながら、SCが4回も入るという波乱のレース。今日は運がないようで、トップのチームに抜かれてすぐにSCが入り、ライバルチームに1LAP差をつけられるという不運に2回見舞われてしまいました。やばいな~と思いつつ、まだ先は長い!と気を奮い立たせます。




 各クラス混走なので、速いクルマを利用するのも重要になります。
 写真の赤いクルマは同じクラスのライバルチーム。なかなか抜けないので、上位クラスの速い車両に先に行ってもらい、タナボタ式にライバルをパスしようと計画してます。
 でも、このときは計画通りにいきませんでした。(^^;




 前半戦終了間際から雨が降り出し、午後は完全にウェットのレースに。ウェットになったこともあり、コースアウトやスピンするクルマが続出。燃料補給は1回でよさそうですが、ギリギリなので燃費走行をやることにします。
 そしてチェッカーフラッグ。総合トップは660Aクラスのチーム。燃料補給が多くなる展開だと、ターボ勢は少々つらいところ。それでも、ターボAクラスのチームが総合2位に入りましたから、さすがです。

 で、私のチームはクラス4位・総合5位。SCをうまく活用できず、差を詰められないまま終わってしまいました。タイムで遅れをとってるぶん、何かチャレンジしないと厳しいですね。今回は計算が甘かったなぁ。
 ライバルチームもレベルアップしてるようだし、簡単には勝てない、ということですね。
ブログ一覧 | 耐久レース | クルマ
Posted at 2011/05/04 10:24:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ネクストエンジンとGoogleスプ ...
ヒデノリさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

いつものように
らんぼ88さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 13:40
お疲れ様です。
前回が良かっただけに今回は歯車が噛み合わ無かったみたいですね。
しかし、雨だと運転に気を使うから体よりも気疲れしちゃいますねf^_^;
コメントへの返答
2011年5月4日 15:22
そうですね。毎回うまくはいかないです。
今年はウェットのレース続きで疲れます。
(--;)
2011年5月4日 14:00
お疲れ様でした。
難しいレースでしたね。それでも総合5位は凄い事です。
今回は給油量もSCも運の要素が大きくて計算しにくかったです。
コメントへの返答
2011年5月5日 20:59
うちはガソリン12リットル当たりでした。微妙な量で悩まされました。無給油でいけそうだけど、ギリギリアウトなんじゃ?いやいや・・・
ってな感じで。(^^;
2011年5月4日 19:16
お疲れさまでしたー

タナボタ作戦、ご協力できなくてすみません(笑)

当方も最終盤で大波乱でした(涙)

ま!これもレースですよね!
次回もヨロシクお願いします。
コメントへの返答
2011年5月4日 19:24
いや~、お疲れ様でした。

タナボタ作戦、コーナーで抜くタイミングだと少しはやりやすいですけど、パワー不足なんでなかなか難しいところです。
勝手にやってますのでお気遣いなく。(^^)

kintakeさんは惜しかったですね。かなり上位でしたから。
また次のレースで。(^^)
2011年5月5日 19:35
お疲れ様でした~。
初戦に続き、今回もウェットで精神的に疲れるレースでしたねぇ。(>_<)

給油が1回とは素晴らしいですね!(^o^)
うちのメンバーは血の気が多いので・・・f^_^;

それから...レース後半でコースアウトして砂利をコースに撒き散らしてしまいました・・・。
本当に申し訳有りませんでした。<(__)>
2度とこの様な事が無いように気を付けます。(>_<)

ps:何か良い無線が有ったら是非教えて下さい。
m(__)m
コメントへの返答
2011年5月5日 20:57
お疲れ様でした。2戦連続のウェットで大変でしたね。

給油1回でいけたのは、SCが多かったのと後半ウェットだったのと、12リッター給油だったから。でもギリギリだったので燃費走行でしのいでました。

コースアウトはお互い様。今回の経験を生かしていただければ。(^^)
もっとも、今回はウェットで砂利の影響は感じなかったです。笑

無線、私たちは携帯電話&イヤホンマイクでやってます。十分使い物になりますよ。
無線だと、アイコム製のデジタル無線とかいいな~と思いますが、高くて買えません。(^^;

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation