• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

XYグラフ

XYグラフ
 GPSデータロガーDL1で練習走行の分析をしています。  デフォルトのグラフはいまいち印刷すると縦横の比率とか納得いかなかったんで、いろいろ探してみました。で、みつけたのがXYグラフ。同じっちゃぁ同じなんですが、値の範囲とか自分で設定できるので、だいぶ見やすく印刷できそうです。  timesli ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 22:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年11月01日 イイね!

3日と4日の準備

 3日はHSR九州で走行サポート、4日はオートポリスでテスト走行とサーキットを楽しむ予定。  もちろん、両日ともデータロガーを活用する予定です。  過去、サーキットにパソコン持ち込んでやったことありますが・・・画面が見ないんですよね。(^^; ノートPCの液晶画面だと、昼間の野外ではかなり見えに ...
続きを読む
Posted at 2009/11/01 14:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年09月27日 イイね!

練習走行のGPSデータロガー分析 補足

練習走行のGPSデータロガー分析 補足
 前回の補足です。  HSR九州の裏ストレート~S字までの区間を切り出してみました。コース図も一緒にしてみました。  グラフが拡大されてるので、前よりはわかりやすくなってると思います。 ●最初の区間は裏ストレートでのブレーキング。ここでどんなブレーキングをするかが結構重要だったりします。次の左 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/27 11:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年09月23日 イイね!

練習走行のGPSデータロガー分析@HSR九州

練習走行のGPSデータロガー分析@HSR九州
 遅くなりましたが、練習走行のデータを分析してみました。  この日は、雨上がりで路面コンディションが刻々と変化していく状態だったため、各ドライバーのデータそのものは比較しづらいものであることをお断りしておきます。  さて。まずはグラフの説明を。  上から順に、加速・減速G、左右G、GPS速度、タ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 00:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年08月15日 イイね!

20Hz仕様のDL1国内発売

20Hz仕様のDL1国内発売
 久々にGRIDのページをのぞいてみたら、DL1の新しいモデルが国内発売されてました。  GPSデータロガーのDL1が20HzGPSにバージョンアップして登場。従来の5Hzと比べて位置精度が向上して誤差が減るんでしょうね。ラインを比較したりするときに使いやすくなりそうです。  従来品と比べて3万 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/15 10:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年07月14日 イイね!

今日はPCとロガーを接続してみましたが・・・

今日はPCとロガーを接続してみましたが・・・
 今日は先日買ったシリアルケーブルを使い、DL1とパソコンを接続してみました。  とりあえず、ソフトはmonitorを使ってみたんですが・・・うまくデータを拾えません。  う~ん・・・なんでだろ。  クロスケーブルじゃないとだめなのか。それとも、ファームウェアのアップデートを先にする必要があるの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 16:34:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年07月10日 イイね!

探してたケーブルをゲット!

探してたケーブルをゲット!
 シリアルコネクタを使いたかったので買いました。もちろん、つなぐのはアレですよ。(^_^)  2500円くらいだったので安いほうかと。  近所の電器屋ではなかなか売ってなくて。(^^;
続きを読む
Posted at 2009/07/10 21:34:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年06月03日 イイね!

HSR九州サーキットの高低差を調査しました

HSR九州サーキットの高低差を調査しました
この記事は、ねずみーランド にインスパイアされて書いてます。  GPSデータロガーDL1で標高って表示ないよね~って以前から思ってたんですが。  標高のデータを活用されているブログがあるじゃないですか。  なんだ~、やっぱりできるんじゃん。高精度なGPS計測やってますってからには当然できるよね ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 00:38:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年05月30日 イイね!

スプリントレースではこんな感じのサポートでした

スプリントレースではこんな感じのサポートでした
 EK-APCさんのサポートでデータロガーを活用してました。  今回がデータロガー使用は初めてのため、特に比較するデータはありません。予選から決勝までは時間が足りないため、フリー走行のデータを中心にアドバイスすることにしました。  フリー走行終了後、すぐにパソコンでデータを分析。ベストラップと ...
続きを読む
Posted at 2009/05/30 18:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年05月10日 イイね!

レース結果を分析してます

レース結果を分析してます
 次のレースまで時間あるので・・・データロガーレンタルの企画も兼ねてデータ分析用のエクセルファイルを作ってます。  ・ベストラップと各区間ごとのベストタイムを比較  ・コースインしてからのトータルタイム算出  ・最高速を記録したときの加速状況を分析  こんなところを調べてテーブルにまとめ、それ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 16:23:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation