• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2012年05月12日 イイね!

オートポリス走行 結果速報

オートポリス走行 結果速報 晴天に恵まれ、9ヶ月ぶりのオートポリスを楽しんできました。

 無料券がたくさんあるので、久々に3本走行。走行台数も10台程度で少なめ。クリアラップもとれる周もありました。

 1枠目:3ラップ目に突然のエンジンストール! エンジン?ミッション?と焦りましたが、どうもキルスイッチに手があたったみたいでした。(^^;
 2枠目:様子をみつつ、無事に走行。BestLap 2'09"731
 3枠目:だいぶん走り方を思い出してきて、BestLap 2'07"359

 路面グリップは、はっきりとした違いを感じました。グリップのいいタイヤに履き替えたみたいな感覚。タイム良くなるのも納得。
 タイヤの減り方も、キレイです。

 今回、自己ベストは記録できませんでしたが、区間タイムは明らかに速くなってました。次はタイムだせるかな。

 3枠目はUstreamで中継やってみました。中継はできていたようでしたが、平日だし見た人はいなかったかも。(^^;
Posted at 2012/05/12 00:30:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ
2012年05月10日 イイね!

次の走行予定

 軽カー耐久も終わり、次のサーキット走行を考えてるんですが・・・
 11日金曜日に急遽オートポリス行くことにしました。ライトフォーミュラでは久しぶりのサーキット走行。遅ればせながら、新路面のオートポリスを体験してきます。

 でも、走行前にブレーキパッド交換とブレーキフルードのエア抜きしないと・・・(^^;
 パッドは減ってないのですが、純正パッドから社外のパッドに替えます。Acreのフォーミュラ800Cです。トゥデイでは良い感触ですけど、フォーミュラではどうかなぁ。フィーリング良ければ、リアのパッドも交換するつもりです。
Posted at 2012/05/10 00:25:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ
2012年01月24日 イイね!

Hyper Pro Racer

 フジエンさんの情報で知ってから、ちょっと注目してるマシンのHyper Pro Racer。バイク用の450ccエンジン搭載で、カート的なフレームにカウルがついてフォーミュラっぽくなってます。
 youtubeに動画がいくつかアップされてるのをみてると、Top Gearにも出演してたみたいです。
 走行しているコースは、なんかセフティゾーンがない、ミスするとケガしそうな雰囲気。(^^; 迫力あります。



 コスト低そうだし、スピードは十分。体感速度はかなりのものかと。カートよりは安全な気もするし、一度乗ってみたいですねぇ

 追記
 メーカーのHPで確認すると、価格は3万オーストラリアドルでした。80円で計算してみても、240万円ほどになります。諸費用含めると、結構なお値段になりそう。量産して安くなる・・・ってことはないな、たぶん。
Posted at 2012/01/24 23:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ
2011年09月28日 イイね!

20110924ライトフォーミュラでオートポリス走行(動画編)

20110924ライトフォーミュラでオートポリス走行(動画編) いつものごとく、VSD for GPSを使い、LAP+で保存したデータをビデオに重ねました。
 今回は、シフト操作が映るように右側にカメラをセットしてます。すこ~しはシフト操作も慣れてきたかな・・・

 動画は9時30分の枠。見てのとおり、クリアラップなし。走行台数多かったので仕方ないですね。3ラップアタックで6分37秒ほどで、ベストラップは10秒5。理論ベストでは8秒台入ってましたが、まだまだアクセル踏み足りなかったです。
 10時30分の枠では赤旗で全然走れず。いまいち楽しめなかった1日だったので、10月に再出撃予定です。

Posted at 2011/09/28 01:24:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ
2011年09月24日 イイね!

オートポリス行ってきましたが・・・

オートポリス行ってきましたが・・・ 今日は友人に誘われて、急遽、オートポリスに行ってきました。
 朝、気温15度。快晴で絶好のコンディションだったのですが・・・0930時の枠にコースインしたのが50台。そこらじゅうで渋滞してました。

 クリアラップは全くとれませんでしたが、なんとか10秒5を記録。理論ベストでは8秒台に入ってました。
 エンジンは夏と比べて調子よく感じましたね。あと、温間1.6キロになってたタイヤのエア圧がフィーリング良かったなぁ。
 走行台数が多くて、とりあえず走っただけ、というイメージでした。

 2本目の1030時。ちょっと遅れてコースインし、タイヤを温めつつ登り区間に入ったら・・・赤旗。orz
 走行再開したものの、再度赤旗。オイルまいた車両がいたようです。
 全く走れずに終了とあいなりました。なんだかな~

 不完全燃焼だったので、10月に改修前の走り納めにいきたいと思ってます。

Posted at 2011/09/24 18:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation