• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

24日はHSR九州に行きます

 週末の日曜日はHSR九州にいきます。
 今回はスプリントに参加されるEK-APCさんのサポートです。データロガーレンタルの初営業になります。(^^)
 スプリントではフリー走行・予選・決勝と走行するとのこと。フリー走行と予選で走り方を分析・修正できれば、きっと決勝でのタイム短縮につなげられるでしょう。

 一応、当日受付も可能なように準備はしていきます。他にデータロガー使ってみたい!という方。遠慮なくどうぞ。(^^) 満足してもらえるよう、がんばります。 

 
Posted at 2009/05/22 00:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ
2009年04月11日 イイね!

JA4トゥデイでのデータロガー走行データ

JA4トゥデイでのデータロガー走行データ さて、今度はHSR九州の衛星写真とデータを重ねてみました。軌跡がおおよそ一致するよう、位置は補正してます。
 時期は3月。路面はドライでスポーツ走行のときのデータになります。タイムは1分26秒54でした。ドライバーはTaku@LFです。
 エンジンはノーマルですが、ファイナルを変更。あとタイヤはA048です。サスはシュピーゲルで、スプリングは変更してます。

 軌跡には、前後Gの大きさで色をつけてます。青いと減速G、赤いと加速Gです。走行ラインはだいたい実際のものと一致してる感じです。十分ライン取りの分析に使えるレベルだと思います。
 うちのチームのトゥデイにはデフを組んでるので、早めにアクセルオンするイメージで走ってますが、データにもそれが現れてますね。コーナー前半からアクセル踏んでいって曲がってます。FRだとこんなタイミングでアクセル入れられないです。(^^;
 ずっとFRばかり乗ってたんで、このタイミングでアクセル踏めるようになるまで苦労しました。

 1コーナーとか3コーナーとかはブレーキングで荷重を残してターンインするイメージ。3コーナーは3速でクリアし、右側の縁石終わりくらいで4速へ。シケインあたりで5速に入れてます。
 高速コーナーへは4速&軽いアクセルオフで進入。後半はインに沿ってコーナリングし、最短距離を走るイメージです。

 裏ストレートのあとは減速して向きを変え、アクセル踏みながらコーナリング。次の左コーナーへはしっかりブレーキングして入っています。
 このときは少しアンダー気味だったので、アクセル踏むタイミングが遅めです。前半で少しアクセルを踏んだけど、曲がらなくてもう一度抜いてるのも色でわかります。

 最終コーナーは前半でインにつかないライン。下りコーナーなのであまりブレーキングを残し過ぎないようにして進入。デフを効かせてコーナー前半からしっかりアクセル踏んでいってます。


★★


 こんな感じでサーキット走行後はデータを分析して遊んでます。ここで何か発見できれば、次のサーキット走行でトライできるってわけです。
 いろんな人にこの楽しさを体験してほしいですね。データとってみたいって人はぜひご一報を。(^^)
Posted at 2009/04/11 17:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ
2009年01月31日 イイね!

HSR九州走ってきました

HSR九州走ってきました 天気は予想よりよくなかったですが、HSR九州走ってきました。
 朝は雨降りだったので、今回はヴィヴィオで出撃。午前中に1本練習走行しました。
 写真は一緒に行った仲間の二人。

 まだウェットってこともあり、タイムよりもブレーキングを意識して走ってました。最近は視線の置き方とかいろいろ考えてて、うまいことやると意外なほど奥までブレーキング遅らせることができます。
 いいタイミングだと、アンダーださずにすっとフロントが入っていくので気持ち良いんですよね。
 ヴィヴィオだとスピード遅いので、少々無理しても大丈夫。恐がらずにいろいろチャレンジできます。

 それから、データロガーつかってR32とR34のデータを取得。サンプルデータをとって、いま計画中のアイデアのテストに使います。
 今年はデータロガーのさらなる活用が目標です。(^^)
Posted at 2009/01/31 23:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ
2009年01月31日 イイね!

HSR九州にきてます

HSR九州にきてます ただいま午前9時30分。予報は晴れでしたが、まだ小雨でウェット。とりあえずライセンス更新して様子見てます。走るのはお昼ごろか・・・
 福岡はしっかり雨が降ってて、今回はヴィヴィオで出走。いろいろと考えながら練習走行を楽しみます。

 今年からライセンス更新は印鑑・保険証不要になってました。また、ライセンスカードが毎年更新に。手続きが簡単になるのは歓迎です。
Posted at 2009/01/31 09:51:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ
2009年01月08日 イイね!

HSR九州でイーモバ使える?

 以前から、耐久レースとかのライブ中継を画策してます。で、willcomを契約してるんですが、HSR九州は電波が弱いんですよね。

 で、先日、イーモバイルのサービスエリアがHSR九州をカバーしているのを発見。誰か試したことのある人、いませんかね~?
 もし、まともに電波が入るんだったら契約しようかな、と思ってるんですが。
 情報求む。
Posted at 2009/01/08 23:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | パソコン/インターネット

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation