• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

Replay XD1080

 サーキットで車載カメラはGoProを使ってますが、フォーミュラだと風圧に負けない固定に気をつかうんですよね。ちゃんとガムテで補強しとかないと、カメラがあらぬ方向を向いちゃいます。
 で、どうしたもんかと思ってたんですが・・・

 Replay XD1080っていうカメラを発見。もちろん国内販売もしてますし、値段はGoPro2と同等。GoProよりガッチリと固定できそうなのがポイントです。
 で、さっそくポチってしまいました。(^^; GoProとの2台体制を組んで、さらに面白い動画を作れるな~などと妄想してます。

 で、一緒に買ったMicroSDHCカードですが、信頼性・速度・値段のバランスでSanDiskの32GB UHS-I Class6対応のやつを選択。これで完璧だ-!と思ったら。
 挿入してみても認識せず。パソコンでフォーマットしなおしてみても同じ。orz

 翌日、ぐーぐるさんに聞いてみると、現状のV0.37からV0.43になるファームウェアがでてるよ~とのこと。アップデート内容を読んでみると・・・sandisk対応しました的な文を発見。いくしかないな、ということでファームウェアアップデートしてみました。
 説明通りにやってみると、無事にアップデート終了。SanDiskのカードも認識して、無事に撮影テストできました。

 でも・・・安いこともあって、代わりのTransendのclass4のカードを昨日注文しちゃったんだよなぁ・・・うぅ(;_;)
 カード2枚あれば、FullHD画質で7時間耐久に対応できるからってことで納得しておきます。
Posted at 2012/05/28 22:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | クルマ
2012年05月10日 イイね!

明日のオートポリス走行でライブ中継を予定してます

 天気よさそうですし、予定通り金曜日にオートポリスいきます。

 ustreamでのライブ中継を予定してます。フォーミュラなんで準備に気を使いますが・・・
 うまく中継できないかもしれませんが、お暇な方はチェックしてみてください。

 
Posted at 2012/05/10 22:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | クルマ
2011年11月29日 イイね!

車載カメラの新装備

 またまた久しぶりの投稿です。(^^;

 12月にはEMZ軽カー耐久最終戦にエントリーしてますが。
 今回はレースの模様をライブ中継しちゃいます。(^^)

 って、いままでもライブ中継してたんですが、今回は新しい装備を導入。GoProで撮影した車載映像をライブで流しちゃいます。
 いままでよりも見やすい映像になる・・・ハズです。

 ネックは回線速度かなぁ。auの3Gがどこまでがんばってくれるかがキーポイントになりそうです。
 土曜日にテストしようとは計画してますが、ぶっつけ本番になりそうですので、もしうまくいかなくてもカンベンしてください。笑

Posted at 2011/11/29 19:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載カメラ | クルマ
2011年04月03日 イイね!

ライトフォーミュラでGoPro撮影テスト

 今回、初めてGoProをライトフォーミュラで使いました。固定をどうしようか?と考えたんですが、とりあえず吸盤で固定することに。念のため、吸盤の周囲を井の字でガムテ補強しておきました。

 走行してみたんですが、固定は何の問題もなさそう。ただ・・・ネジの緩みでカメラが上を向いちゃいました。(^^; 次回はしっかり固定しようと思います。
 あと、CMOS特有の画像のゆがみがでてます。エンジンがリジッドマウントなんである程度は仕方ないところ。走行中の高回転では影響少なそうな感じです。

 次回は全開走行を撮影できるように、整備に励みます。(^^)

Posted at 2011/04/03 10:34:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車載カメラ | クルマ
2011年01月12日 イイね!

GoProを使っての動画編集まとめ

 先日、動画を編集してデータ表示をしたものの、いまいちな結果でしたので再挑戦してみました。
 今回はまずaviutlの設定をチェック。「画像サイズ制限あるから受け付けらんない動画だよ。でも、設定変更すればいけるよ」的なメッセージでてたので、ここを手がかりに。
 そうすると環境設定で最大画像サイズっていう項目を発見。1920*1080に変更しました。
 それと、そのままじゃファイルサイズ大きそうなので、今回はリサイズのフィルタも同時に適用。1280x720にしてみました。このサイズだと、YouTubeがHDになります。

 それでできあがったのが今回の動画。aviutlとVSD for GPSだけで完成したので以前と手間は同じで済みました。もちろん、音声も消えずに残ってます。
 最初から調べればよかったな~ (^^;)

 YouTubeのほうだとHD画質でみることができますのでお試しを。(^^)


Posted at 2011/01/12 00:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載カメラ | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation