• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

レースウィーク

 日曜日まであとわずかになりました。今週末、EMZ耐久があります。土曜日はHSR九州でテスト走行、日曜日はレース。今週は車遊びを満喫しちゃいます。

 EMZのホームページで最終のエントリーリストをみてみると・・・合計35台。なかなかの台数ですね。面白くなりそうです。
 私がエントリーしてるクラスはちょい寂しいですが、ターボAクラスは9台、660Cクラス(旧660B)は13台のエントリー。緒戦から激戦の予感です。


 スケジュールとしては・・・
 土曜日、朝9時には高速に乗り、熊本へ。午前中のうちにグリーントラストさんのとこにお邪魔します。
 午後はHSR九州でスポーツ走行枠を利用してテスト走行。
 夕方からは恒例の焼肉でゲンキつけます。今回は他のチームの方と合同で盛り上がる予定。

 日曜日はホテルの朝食をガッツリ食べて、10時前にはHSR九州に。
 準備をして、13時にレーススタート。3.5時間のレースを戦います。

 土曜・日曜とも、サーキット走行中はライブ中継やります
 あと、随時ライブ中継やるかも。
Posted at 2012/02/10 22:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2012年02月05日 イイね!

レースの準備作業

 今日は、レースの準備作業をチラっとだけ。
 タイヤ組み替えは時間がなくて翌日まわし。で、トラックのバッテリー充電だけすませました。
 手持ちのオートチャージャーは12V対応だったので、2個あるバッテリーを1個ずつ充電。

 明日は、AD07の山が残ってるやつを組みにいく予定。
 オートウェイのラジアルタイヤも届いたので、11日の土曜日にテストできますね。lap+で以前のデータと比較してみる計画です。フィーリングとデータをあわせて、ポテンシャルを調べてみます。
Posted at 2012/02/05 00:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2012年01月27日 イイね!

EMZ耐久第1戦

 2012シーズンもEMZ軽カー耐久レーシングゲームにエントリーします。

 今シーズンから、チューニング有りNA車両の660Aクラスが2つに分かれ、タイヤによってSタイヤOKの660Aとラジアル限定の660Bになりました。
 どっちにしようかな~、と考えてるとこ。

 スタート時刻も13時になって、早起きしなくても大丈夫になりました。ホテルの朝食バイキングたべてからサーキットに入れるのは嬉しいなぁ。

 みんカラみてると、Autowayから新しいスポーツタイヤが発売されてました。いわゆる、Sタイヤライクなラジアルタイヤの部類です。かなり安いので、性能がどんなもんか気になります。

 耐久レース第1戦は2月12日。11日の午後はスポーツ走行枠があるので、土曜日から熊本入りして練習走行の予定です。
 土曜日午後の練習走行、日曜日午後のレースとどちらもライブ中継を予定しますので、おひまか方はチェックしてみてください。

 ustreamライブ中継

 11日の土曜日の夜は、他のチームの方と一緒に夕食で焼肉いくかも。ライブ中継やるかどうかは微妙ですが、楽しみにしてます。
Posted at 2012/01/27 21:41:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年12月12日 イイね!

EMZ軽カー耐久最終戦

EMZ軽カー耐久最終戦 EMZ耐久最終戦を戦ってきました。

 終日曇りで気温があがらず、待つ身としては非常に寒かったですが、コンディションは上々。当初、総合19位ほどでしたが、3時間を過ぎる頃には総合6位まで順位をあげていけました。
 今回のレース展開は荒れ模様。3時間経過までに8回もSCが入る展開で、燃費計算とピットに戻るタイミングで頭を悩ませます。



 そして、幾度目かの私のドライビング中に事件が。
 裏ストレートエンドでブレーキングした瞬間、ブレーキペダルがスコッと奥へ!!!
 今回は、さすがに「もうダメかも~」と思いましたねぇ。でもでも、なんとかコース内で持ちこたえることはできました。
 ペースを落としてブレーキペダル踏んでみますが、ぜんぜんだめ。踏み応えないし、減速もしない。緊急ピットインしかありません。

 ブレーキフルードが漏れてる様子はないため、原因がよくわからず。
 他チームで知り合いの整備工場の方に見てもらったりしてるうちに、心配した他チームの方々が続々集合。いろんな方の助けを借りて、なんとかコースに復帰することができました。

 今回、ノーポイントに終わってしまい、シリーズチャンピオンは逃してしまいました。でも、レース仲間の心強い励ましに助けられた、良いレースだったと思っています。ほんとにありがとうございました。

 レースでは運がなかったですが、表彰後の抽選では悪運を発揮してアルミホイール1セットをゲット!
 じゃんけん大会ではチームの誰もが勝てなかったんですが、今回、溜まった運が効いたみたいです。

 
Posted at 2011/12/12 23:47:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ
2011年10月22日 イイね!

EMZ耐久車載動画ベストラップ

EMZ耐久車載動画ベストラップ EMZ耐久でのベストラップです。チームベストとはコンマ4秒差でした。
 最初のSCが解除されたあと、車がばらけたところで記録してました。クリアラップっていう意識はなくて、特に攻めたわけでもなく、いま思えばもったいなかったな~ (^^;

 今回はフロントがA050中古、リアがAD07という変則的なタイヤを使ってました。高速コーナーとか最終コーナーとかリアがスキッドしてました。弱オーバーな挙動のFFは注意しないとすぐスピンします。耐久レース向きではないですね、やっぱり。(^^;
 でも、かまわずアクセル踏みますけどね。

 フロントタイヤは終わったので、最終戦は4輪ともAD07になる予定です。ますます厳しくなりますが、がんばるぞ~


Posted at 2011/10/22 01:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation