• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

練習走行のGPSデータロガー分析@HSR九州

練習走行のGPSデータロガー分析@HSR九州 遅くなりましたが、練習走行のデータを分析してみました。
 この日は、雨上がりで路面コンディションが刻々と変化していく状態だったため、各ドライバーのデータそのものは比較しづらいものであることをお断りしておきます。

 さて。まずはグラフの説明を。
 上から順に、加速・減速G、左右G、GPS速度、タイム差になっています。

 車両は、エンジンノーマルのJA4トゥデイMTRECになります。タイヤはヨコハマのNEOVA AD07。
 チーム3名それぞれのベストラップを比較してみると、差はコンマ8秒。コンディションが近ければ、コンマ5以内に入りそうな感じです。

 黒のラインが私のデータになります。
 1コーナーは一番ブレーキをガマンしてタイムを稼ぎ、ボトムスピードも高く保っているんですが・・・4速でコーナリングしているんで、その後加速できてないです。
 次のコーナーまで速度が伸びてないため、ブレーキが弱くなり、荷重がかけれずコーナリング速度が落ちています。
 ここを3速でまわれば、コンマ3稼げそうな感じです。

 高速コーナーはいい感じで走れています。アクセルオフだけで進入し、コーナー中盤からアクセル全開。
 他のドライバーはもっと早いタイミングからアクセル踏んでいってますね。青のドライバーはまだ路面が乾ききっていなかったため、探りながらアクセル踏んでいるのがわかります。

 裏ストレートの後は速度が高いので難しいところです。
 今回はあまりブレーキをがんばらず、早めにブレーキングしてターンインを開始し、リリースのタイミングを早くするように意識してみました。とはいえ、データを見るとやはり突っ込み番長健在。(^^;

 イメージしたとおり、前よりは1つめの左コーナーの速度は以前より維持できていましたが・・・青ラインのドライバーにはまだかないません。
 路面は私のほうが乾いていたはずなんですが・・・8km/hほど車速が違っています。time slipをみると、このコーナーつなぎ部分でブレーキング時の差はチャラになってますね。
 long accel見てみると、私より早くアクセルを踏みはじめ、タイヤのグリップと相談しつつ微妙にコントロールしてるのがわかります。
 マネできなくはないと思いますが・・・かなりのチャレンジになりますね。ミスしたら即コースアウトしそう。

 2つめの左コーナーは、今回発見した走り方なんですが・・・LongAccelの黒・青の線と赤の線、微妙な違いが現れてるんですが・・・わかるかな~(^^;

 最終コーナーはいい感じで進入できているみたいですが・・・もう少しブレーキのリリースタイミングを早くしてみてもいいかもしれません。ボトムスピードを少し上げられるかも。
 あと、私だけ4速で最終コーナーを回っています。ほかの2人は3速です。ここは3速でも4速でも大きな差はないようです。
 レース中は他の車にあわせて走ることもあるので、3速がいいでしょうね。アクセル抜いたあとのリカバーがしやすいはずですから。

 というわけで、今回の分析結果を生かし、各人がイメージトレーニングに励んでいます。(たぶん)
 耐久レース第3戦では、Dash3で区間ラップも見れますので、チーム内タイムアタックバトルも盛り上がるつもりです。
 ただし、熱くなりすぎには要注意ですけど。(^^;
Posted at 2009/09/24 00:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | データロガー | クルマ
2009年09月23日 イイね!

10月には完成の予感・・・

 昨日の22日は主治医さんのとこにいってきたわけですが。
 いくつか情報を仕入れてきました。

 supa号があと1週間から10日ほどで作業終了。その後、ライトフォーミュラの仕上げにとりかかる予定だそうです。
 ということで、スムースに進めば、いよいよ10月中にはシェイクダウンになりそうな感じ。

 そこで、さっそく10月のオートポリス走行予定を確認してみると・・・
 第2週の週末はHSR九州で軽カー耐久にでるからだめ。
 第3週はスーパーGTで走行枠なし。
 第4週と第5週が土曜日は午前中のみ走行可能。
 う~ん、週末の走行だと第4週以降かぁ。あとは平日の水曜・金曜か。

 いつでもオートポリスに登れるよう、Xデー目指して体を鍛えておきます。(^^) スポーツの秋ですし。

Posted at 2009/09/23 00:57:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 4 5
6 78910 11 12
13141516171819
20 21 22 232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation