• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2009年11月04日 イイね!

シェイクダウン結果

シェイクダウン結果 なんとか無事に帰ってこれて、ほっとしています。大幅に仕様変更(というか既に別の車(^^;)があったため、どんなトラブル&操作ミスがあるかわかりません。
 走行の合間に、主治医さんもあちこちチェック。ボルトの緩みや不調もなく、無事OKがでました。

 午後はデータロガーをつけてまして、いろいろと分析してみています。
 今回はシェイクダウンということで、お見せするのは恥ずかしい状態のデータなんでポイントだけ。

●最高速は215km/h。慣れてきて最終コーナーが速くなれば、もう少し上がりそうです。
 でも、ストレートの後半はちょっと挙動が不安定な感じなので、恐いかも。空力を考えないといかんな~ってとこです。
 ほかのところで速度をみてみると・・・
 3コーナー入り口で188km/h。2ヘア手前で176km/h。ジェットコースターは179km/h。ブリッジの先で142km/hでした。

●一番減速Gがでているのが、3コーナー入り口。1.0Gを記録してます。ほかのところはここまで減速Gがでてないので、まだまだブレーキングが甘いですね。

●ベストラップは10秒3。今回のデータを見ても、10秒きりは問題なさそうです。シングルの前半となると、かなりがんばらないと難しいかなぁ。
 いまのところ、まだまだブレーキングとか強く踏めてないので、そのあたりから修正してみようと考えてます。
 1コーナーのブレーキングが恐いんですよね~(^^; まだいけるのは頭ではわかってるんですが・・・

●区間ラップはSEC1が23.86s、SEC2は42.61s、SEC3が63.83s。データを見る限りでは、まだまだ1秒以上詰める余地ありそうです。
 ラップタイムで以前より25秒近く速くなってますから、もうぜんぜん走り方が違います。(^^;


 最後に、今回のベストラップ動画です。カメラは右のミラー根元につけてます。

Posted at 2009/11/04 23:44:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ
2009年11月04日 イイね!

シェイクダウン、無事終了(スピンを除く)

シェイクダウン、無事終了(スピンを除く) 今日はライトフォーミュラ隼のシェイクダウンでした。主治医さんと、みんカラ仲間二人がお手伝い&応援にきてくれて、心強いですなぁ。(^^)

 快晴で気温も低く、絶好のコンディション。主治医さんたちが到着してから、走行準備開始。
 フォーミュラのシートは久々だったし、defnderも装着するため手伝ってもらいながらベルトを締めます。

 まずは、パドック内を軽く走って、シフト操作に慣れることから。
 シーケンシャルシフトでシフトチェンジできたかどうかもよくわかってない感じ。(^^; あと、アクセル操作での加速感、ブレーキの効き具合もチェック。
 ブレーキの効きが甘い感じですが、冷えてるのでこんなもんかと。加速感は十分期待できる雰囲気。

 チェックが終わったところで、1本目の走行開始。
 とりあえず、A/Fの値をチェックするのと、マシンに慣れるのが目的。
 おおよそ7~8千回転でシフトしつつ、走行していきます。A/Fは問題なさそう。全開だと12の後半から13台。いい感じじゃない?

 少し慣れてきたところで9千回転程度まで回してみました。
 お~、いいんじゃない?この加速。シフトアップも一瞬でバシバシ決まるし。
 バイクエンジンの醍醐味だよね~なんて思いつつ、1本目終了。

★★

 2本目もまだまだ慣れるのが目的。
 シフト操作を考えつつ、ラップを重ねていきます。
 ストレートではいよいよ1万回転でのシフトアップへ。4速で立ち上がり、5速>6速へ。
 6速に入れて加速する頃には、空気の流れでヘルメットが上に持ち上がります。吸い上げられてるんでしょうねぇ。びっくりしてアクセル踏めません。(^^;
 ほんと、初めての経験が続きます。

★★

 午後に入って3本目。
 今回からデータロガーと車載カメラを装備しての走行。
 と事件が!



 いや、そんなにアクセル踏んでないつもりだったんですが・・・タイミングはちょい早めだったかなぁ・・・
 回ってるとき、うわ~、いきなりガードレールいっちゃうか? と冷や汗かきました。
 グラベルで止まって助かりました。速度がそんなに出てなかったおかげですかね。

 なんとか脱出して、走行を続けましたとも。(^^;


つづく。
Posted at 2009/11/04 22:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライトフォーミュラ | クルマ
2009年11月04日 イイね!

オートポリス到着

オートポリス到着 大津から40分弱でつきました。信号ないし車も少ないしで快適ドライブでした。
 ゲートオープンは9時。なんかドキドキしてきたな~
Posted at 2009/11/04 08:42:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月04日 イイね!

オートポリスへ出発!

 ホテルで朝風呂につかり、軽く朝食とりました。これからオートポリスに向けて出発します。
 天気は快晴。暖かくなるらしいですが、山では期待薄でしょうね。(^^;

 しっかりがんばってきます。
Posted at 2009/11/04 07:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4567
891011121314
15 1617 181920 21
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation