• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

HSR九州の新春感謝デー、いってきました

HSR九州の新春感謝デー、いってきました お天気が心配でしたが、予定通りいってきました。

 今回は、キャンタートラックで出撃。(^^; 午後のオートポリス出撃に備え、ライトフォーミュラを積んでいきます。
 準備は前日にすませておいたので、ヘルメットなどだけ積み込んで出発。予定より少し遅れましたが、8時過ぎにはサーキットに到着。
 HSR九州はもうピットも埋まっていて、たくさんの人が走りにきてます。
 新春感謝デーで安く走れるし、たくさんの人が来ていました。
 目立つとこでは痛車な方々が数台。サーキットを走ってるのをみてると、GTの初音ミクBMWなイメージがして、意外にアリだな~って思いました。


 今回は耐久レースで乗っているトゥデイで走行。私が一番手で0900時の枠を走ります。ランセンス更新して、ビンゴゲームは1回当たり。2枠予約して、料金は2050円! 激安です。(^^)

 走り始めると・・・ありゃ~、リヤがかなり動くなぁ。イン・アウト組み替えてますので、接地面がでてないかも。
 3ラップ目にピットインし、リヤの減衰を2段柔らかくして再度アタック開始。さっきよりはましになったようですが、高い速度で入るコーナーがちょっと不安定な感じ。
 何度かタイムアタックしましたが、最終コーナーでひっかかって1分27秒前半という結果でした。ひっかからなかったら目標の26秒台入ってたのにな~

 次の枠はチームメイトの走行ですが・・・なんと、26秒前半をラップしてきました!
 1秒近く差があります。やばい。このまま終わっては泣きながら帰らないといけません。(^^;
 ブレーキングとかアドバイスをもらい、2枠目の1030時に賭けます。

 セッティングをちょっと変えてみようってことで、リヤの減衰を4段硬くしてアタック開始。合わなかったら戻す作戦です。
 走り始めると、さっきとはうってかわってリヤのグリップ感があります。タイヤが減って接地面ができてきたかな? 無理するとラジアルなんでリアが流れそうになりますが、粘ってくれるイメージ。不安なくアクセル踏んでいけます。
 早々に26秒台に入り、26秒台前半も記録。よ~し、ここでブレーキリミッター解除!(メンタル的な意味でw) いままでよりもう少しブレーキを残せるようなイメージで走り、コントロールラインを通過。
 なんとか25秒83を記録できました。

 さっきタイムを出した仲間は1本しかトゥデイで走らないため、ちょっとズルいですが逃げ切り。(^^)v
 前回、レース中のタイムでチーム最下位を記録し、罰ゲームを受けた悔しさをバネにがんばれたかも。笑 2月の耐久まではいい気分ですごせそうです。

★★

 その後、昼からはオートポリスに行く予定だったため、電話で天気をきいてみると・・・
 小雨&霧でコースクローズ中だとか。(^^; AP行きは早々にあきらめました。

 で、リクエストもあり、せっかくなのでライトフォーミュラを降ろしてエンジンかけてのデモンストレーションをすることに。
 昼休みだったこともあり、た~くさんのギャラリーに囲まれてめっちゃ恥ずかしかったです。(^^;
 ゼロワン乗ってて、視線には慣れてるつもりだったんですが・・・
Posted at 2010/01/11 18:35:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
34 56 789
10 1112 13 1415 16
17 18192021 22 23
242526 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation