• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

レースは前日の準備から

レースは前日の準備から 耐久レース前日の土曜日。
 昼前にHSR九州サーキットに到着。トゥデイからタイヤ他の荷物を降ろし、走行準備を開始。

 今日の目的は、12月の6時間耐久で使ってから左右を組み替えたSタイヤのA050の当たりつけ。偏磨耗してるので、少し走っておかないと接地面が不足してグリップがでないのです。
 同時に、ブレーキパッドの左右入れ替えも。右の内側パッドが多く減ってます。熱の問題でしょうね。これもローテーションして均等に使えるようにしました。
 あと、ライブ中継のテストも。うまくいったかどうかは確認できず不明。(^^;

 1430時の枠で私が走行。乗った感じは特に不安なし。消耗しても仕方ないので、ほどほどのペースで周回し、グリップの出方を確認します。
 走行中は本番の走りをイメージし、チーム内バトルに備えます。笑

 無事にスポーツ走行も終わり、明日のレースのために準備したホイールとタイヤを装着。レース前の作業時間が限られているので、できるだけ走行準備をすませておきます。
 工具などの荷物は、私のトラックに積んでおけばOK。荷物を片付けなくてよいのでかなり楽チンです。


 しかし! このまま順調に終わらないのがチームの伝統?!

 ヤフオクで買ったホイールを装着してみると、今まで使っていた19mmのホイールナットが使えないことが判明。ソケットがホイールのナット穴に入らず、ナットをまわすことができません。
 このままではどうしようもないため、急遽、17mmのナットを買いにいくことにしました。

 57号線沿いのイェローハット>タイヤ館>オートバックスとまわって、やっと買えました。
 いや~、毎回毎回なにか前日にトラブルあるような気がします。(^^;
Posted at 2010/02/22 23:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 耐久レース | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 456
7891011 1213
14 15161718 19 20
21 22 23 24 2526 27
28      

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation