• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2011年03月20日 イイね!

EMZ軽カー耐久3.5時間レーシングゲーム第1戦

EMZ軽カー耐久3.5時間レーシングゲーム第1戦 2011年シーズンの軽カー耐久がいよいよスタートしました。
 3月19日夕方、いつものごとく大津町の焼肉七輪で作戦会議。レースの前に焼肉食べ放題に勝たなければいけません。(^^)
 今回はドライバー2名体制となったので、作戦そのものは臨機応変ってやつにならざるをえません。今シーズンは特にルールが変わってないので、昨年までの経験が生かせるでしょう。
 あとはお天気がどうなるか・・・降水確率90%が気になります。

 3月20日。
 6時半にはHSR九州のゲート前に到着。ゲートオープンしたらすぐに出走準備を始めます。
 空模様は曇り。もうわずかに雨粒が落ち始めています。なるべく遅く降ってくれ~と祈りつつ、トラックとフェンスを利用してシートを張って超簡易式のガレージを設営しました。



 いよいよレースがスタートしますが・・・もうこの時点で雨は降っており、路面も完全にウェット。昨シーズンにはなかった、久しぶりのウェットコンディションとなりました。



 慣熟走行が終わり、ローリングスタート形式でレースの火蓋が切って落とされました。難しいコンディションなので、1LAP目からスピンする車両がいるだろうな、と予想していましたが、やはりそうなりました。
 このときはSCが入ることはありませんでしたが、その後もあちこちでリアをスライドさせるクルマあり、スピンするクルマありで神経を使うレースの予感。



 ドライバー交代し、いよいよ私のスティント。この時点で、クラス2位・総合6位。まだまだ序盤なので順当な位置です。
 連絡をとったファーストドライバーの話を参考に、まずは路面グリップを確認して・・・などと考えていましたが。そこはレース。いきなり集団に放り込まれてもみくちゃに。(^^;
 こちらはまだ路面グリップも確認できてない状態ではいかんともしがたく、抜かれまくり。後でみてろよ~とくやしがるのみでした。



 30分のスティント中、雨脚が徐々に強くなっていきます。水たまりとか水の流れとか、路面の状況が刻々と変化していきます。そのあたりにも注意を払い、探りながらの走行。
 ドライバー交代したときには予想以上に疲れてました。普段よりも注意することが多く、余裕もないので大変です。
 90分が経過して、やはりクラス2位・総合6位。なんとか順位をキープ、といったところでしょうか。


 そして、30分のスティントを3本こなし、チェッカーフラッグ。私がアンカーでした。
 コントロールラインを通過し、1コーナーにSCが見えます。私が近づくと、SCがペースをあげて私の前へ。
 お? お? と思いつつ、ルームミラーには660Aのヴィヴィオが見えます。後ろのクルマか?などと思いましたが、どうもそうではないらしい。
 確信を持てないままピットに戻ると・・・チームメートがVサイン。(^^)
 なんとなんと、総合優勝してしまいました。

 ラスト30分で2ラップ差あったらしんですが、ドライバー交代で逆転し、50秒の僅差でなんとか逃げ切れたそうです。
 数年、EMZ耐久にチャレンジしてきましたが、総合優勝の経験はありません。今回、ウェットコンディションを味方?につけ、総合優勝を飾ることができました。
 地道に楽しんで続けてきた甲斐があったというもの。と~っても嬉しいです。
Posted at 2011/03/20 21:34:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 耐久レース | 日記

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation