• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taku@LFのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

HSR九州フレッシュマンスプリントレポート 2

HSR九州フレッシュマンスプリントレポート 2 決勝レース。まずはスモール&ミドルクラスから。予選結果でダミーグリッドに並び、ペースカー先導でスタート。ローリングスタートとなります。
 お友達も参戦してるんで、ドキドキしながらみていました。

 前半、SCが入る場面もありましたが、結果はポールトゥウィンでインテグラが優勝。18秒前後で周回して、ぶっちぎりでした。
 でも、後続グループでは結構熱いバトルが展開されていて、ミスの許されない緊張したレースになってました。
 駆動方式の違う車とかがバトルしているのをみてるの、面白かったです。



 ローリングスタート直後の1コーナーを撮影してみました。カシオのEXILIM FH20を使って、210fpsの高速度撮影してます。そのため、再生時は7分の1でスロー再生になってます。
 各車のラインとかターンインの様子とか、じっくり見ることができて面白いです。


 さて、次はビッグクラスですが・・・しばしお待ちください。(^^; 今日はもう眠いんです。
Posted at 2009/11/29 23:21:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ
2009年11月29日 イイね!

HSR九州フレッシュマンスプリントレポート 1

HSR九州フレッシュマンスプリントレポート 1 11月29日。HSR九州サーキットで開催された、フレッシュマン耐久&スプリントにいってきました。
 今回は、耐久レースを一緒にやってる友人2名がエントリー。その応援です。

 曇りのち雨とお天気が心配でしたが、ときおり薄日がさすくらいでほとんど雨の心配なし。ドライコンディションとなりました。



朝のピットの様子 0730時のゲートオープンからぞくぞくとエントラントがピットに車を入れます。今回は各車にピットが割り当てられているので、特に慌てた様子はなし。各自マイペースで準備を進めていきます。

 受付・ブリーフィングと流れて、フリー走行が始まります。その間、私は暇なのでチームメイトの2台にデータロガーを設置。余すところなく各セッションのデータをとって、予選・決勝に生かす作戦です。



スイフトスポーツ フリー走行がはじまったら、今度はカメラマン。今回、応援とはいえかなり忙しいんですよね。(^^;
 もちろん、カメラはEXILIM FH20。サーキットで活躍するために買ったカメラですからね。
 というわけで、フリー走行中の写真です。5枚連写して、カメラが勝手に合成してくれます。

 他にも数枚とりました。フォトギャラリーへどうぞ



 スプリントに参加していたのは、こんな方々です。



 フリー走行が終わったところで、ロガーでとったデータをパソコンに取り込み、分析。クリアラップがないので難しいのですが、ベストラップを中心に、区間ベストと比較して予選での改善点をチェック。予選に備えます。

 予選では・・・なかなかクリアラップとれず。整列開始のタイミングがわかりにくく、前のほうには並べずじまい。
 走ってると、ちょこちょこひっかかって、満足いくラップが刻めないまま終了。
 タイムはフリー走行より伸ばせたものの、ビッグクラスの3・4番グリッドとなりました。
Posted at 2009/11/29 20:41:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ
2009年11月29日 イイね!

HSR九州フレッシュマンスプリント

HSR九州フレッシュマンスプリント HSR九州サーキットに到着。みんな準備に余念がありません。
 今日は薄曇り。薄日もさしてるし、雨の心配はなさそうです。

Posted at 2009/11/29 08:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月28日 イイね!

モデルデビュー (^^;

この記事は、CTSトレーディング・ディフェンダーG70スポンサードドライバー、雑誌レブスピード広告モデルに起用!について書いています。

 私も愛読している雑誌、REVSPEEDでモデルデビューしました!
 な~んていっても雑誌広告なんでたいしたことないですけど。(^^;

 さきほど、CTSさんのブログで掲載画像を見ましたが、いや~、かっこいいですね。
 モノクロで顔が見えないところがなおいい。笑 プロドライバーっぽくみえます。フォーミュラだし。
 そうそう、装着を手伝っていただいてるのは主治医さんです。手タレデビューですね。笑

★★

 それから、雑誌HOT-KにもEMZ軽カー耐久の記事が載ってて、写真ものってるんですが・・・
 取材たくさんしてたわりには写真1枚か~って感じでした。予想はしてましたけどね。(^^; 優勝してればもう少し写真が大きくなったかも。

 トゥデイのチューニング特集とかあればまた復活するのかもしれません。

Posted at 2009/11/28 08:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | DefNder G70 | クルマ
2009年11月26日 イイね!

週末のお天気は・・・

 今週末はHSR九州サーキットでフレッシュマン耐久&スプリントが開催されます。
 お天気が気になるところですが・・・現在の予報は曇りのち雨。いや~、厳しいレースになりそうですなぁ。

 ウェット路面になると、経験の差というか練習量の差がでてパワー差は縮まります。きっと、最後まで気の抜けないレースになることでしょう。

 観戦するには非常に楽しいイベントになる予感。
 FH20の高速度撮影機能でどのコーナーを狙おうかな~って考えてると楽しくなってきますね。
 無難なところでは1コーナーか3コーナー。まぁ間違いなく飛び出す車がでてくるでしょう。

 とはいえ、みなさん事故&故障なく完走してほしいです。(^^) やっぱりそこは重要ですよね。みんながイベント楽しめなくちゃ。

Posted at 2009/11/26 21:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | HSR九州サーキット | クルマ

プロフィール

「車検 http://cvw.jp/b/463670/37770730/
何シテル?   04/27 21:49
オートポリスサーキットとHSR九州サーキットを走ってます。 2008年4月からフォーミュラカーを買って乗り始めました。 2009年11月、スズキGSX130...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4567
891011121314
15 1617 181920 21
2223 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

サーキットログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 00:29:53
 
Ustream 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:26:59
 
Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/22 00:23:15
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
妻車のESSEを買い換えました。
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
H26.4 新たなトランポ用トラックとして買いました。1tの9尺荷台にライトフォーミュラ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
 友人と共同所有の耐久レースマシンです。といっても、エンジンはノーマル仕様だし、足と駆動 ...
その他 その他 その他 その他
May.2008 購入。このときはF6AのNAエンジンでした。 Nov.2009 GSX ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation