• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

今日は大事件が!

今日は大事件が! キャタピラが外れた!

直すのに1時間かかった!

滝汗!
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2012/10/13 17:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 17:44
マジですか!!

そんなことあるんですね

でもお怪我がなくてよかったですよ
コメントへの返答
2012年10月14日 11:05
外れても車と違って怪我はしないですけど面倒臭いですねぇ・・・汗
2012年10月13日 17:57
キャタピラと言うと怒られますよ~
って,誰に・・・

ゴム製クローラーには芯金入ってますが,芯金同士は繋がってないですからねぇ
お疲れさまでしたぁ
--
コメントへの返答
2012年10月14日 11:07
三菱の商標でしたかね?ww

そうそう、そうなんですよ!

1コ芯金ぶっとんでましたww

まあ、それが原因かな・・・汗
2012年10月13日 17:57
しかもなおるのがビックリ
コメントへの返答
2012年10月14日 11:08
初めて外れて初めて治したよ。

ねじ1コ外すだけですけどね。

ゴムキャタ重い・・・汗
2012年10月13日 18:07
ゴムクロは特にちゃ~んと定期的に張って下さいね(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月14日 11:09
グリスささないとね・・・

まあ、張りすぎも良くないと聞きますし・・・

なかなか足が引っ込まなくて苦労しました!
2012年10月13日 18:15
切れなくて何よりでしたね。

コメントへの返答
2012年10月14日 11:09
まさにww

切れたらさらに情けない状態に・・・汗
2012年10月13日 18:57
おお!Σ(・ω・ノ)ノ 履帯切れとか外れとかって、戦争映画位でしか見た事ありませんのZE!

で、それがフツーに直るのが
これまたΣ(・ω・ノ)ノ びっくり

お疲れ様です m( __ __ )m
コメントへの返答
2012年10月14日 11:10
そうそう外れるもんでもないですけどね・・・

土木経験10年ほどありますが、初めて見ましたww
2012年10月13日 19:21
お疲れ様でした冷や汗あせあせ(飛び散る汗)

直せちゃう事に
感動です(☆∨☆)るんるん

コメントへの返答
2012年10月14日 11:12
3人がかり

ユンボもう一台相判でワイヤーで吊ってユンボで引っ張りながらはめました!
2012年10月13日 19:44
外れる&直ることに度肝を抜かれました!(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 11:13
初体験で良い勉強になりました!
2012年10月13日 20:50
すみませんシャチョ*

今母と一緒に
「スゴイ~~~~!!」
と大喜びしちゃいました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年10月14日 11:13
え~っと

そちらに嫁いだらいいですかね?爆!
2012年10月13日 21:19
うわー、外れちゃう事あるんですねぇ(驚)
しかも直せちゃうとは…!惚れましたw
コメントへの返答
2012年10月14日 11:15
大変でした・・・汗

重いので自由が利かなくて・・・

でも、自転車のチェーンと同じ要領ではめましたww
2012年10月13日 21:36
オイル交換もできない私には

神の領域です(驚
コメントへの返答
2012年10月14日 11:16
いえいえww

私もエンジン出来る人とか板金出来る人尊敬しますから!

2012年10月13日 21:39
ご苦労さまでした。
カナリ重そうですねこれ。
この鉄パイプにひっかけてもちあげてはめこんだ感じでしょうか?
コメントへの返答
2012年10月14日 11:17
そのようにしたかったですが、足場が悪かったのと重かったので0.25ユンボで吊りながら引っ張りながらはめました。

ギアにかけるまで大変でした・・・汗
2012年10月13日 22:13
ゴムが外れたら、とても危険です。


二三ヶ月後に





「無いの…」と呼び出されませんように。
コメントへの返答
2012年10月14日 11:18
それの方が大事件ですね!
2012年10月14日 1:00
確かに大事件でしたね!
でも代事故にならなくてよかったです(´ω`)
コメントへの返答
2012年10月14日 11:19
まあ・・・

ポコッっと外れるくらいですから・・・


スピードも出ないし・・・(笑)
2012年10月14日 10:41
こんにちは~♪

キャタピラーってはずれるの???(ーー;)

ご無事なようでなにより!!

コメントへの返答
2012年10月14日 11:20
たるんでて旋回でねじると外れ易いです・・・汗
2012年10月14日 11:31
こんにちはです!

これが金属のキャタピラでも1時間でなおすん
でしょう?

コメントへの返答
2012年10月15日 16:47
無理ー(長音記号2)~♪
2012年10月18日 7:45
プラモデルでも、
一番苦手なキャタピラ装着なのに、
実車となると想像するだけで・・・orz
コメントへの返答
2012年10月18日 16:07
なかなかよじれないですからね・・・汗

大変でした!

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エンジンマウント、ミッションマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/463682/car/465045/6655970/note.aspx
何シテル?   12/04 17:52
ちょこちょこ草レースしてます♪ ジャンル問わず車は好きなので宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.11.18マイスターカップ色んな車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 00:28:57
お礼とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 18:02:35
プライベーターかよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 21:40:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラックS200P宅配仕様
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ドリフト用マシーンです。JZA70では切れ角が無いので派手で迫力のあるドリフトが出来ませ ...
その他 7000系 レールの無い新幹線 (その他 7000系)
レールの無い新幹線♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
皆さんのおかげで 2号機の戦歴 2017/10/01 袖ヶ浦FRW日産祭スカイライン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation