• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEISTER-GRIP-MANのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

黙祷・・・

永仁さんが亡くなって4年。
亡くなる直前の1カ月位は近くの病院に居られたのでずっと見舞いに行けたのは幸せでした。
SOBのきっかけを永仁さんと安藤さんが作りました。
何が何でも守っていきたいイベントです。
亡くなる前にブログにも挙げていました。
SOB、SODの皆さん仲良くしてくださいね。って
皆が協力すればすごいイベントが出来るのに・・・






Posted at 2016/09/19 22:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Meister R 製作日記 | 日記
2014年04月27日 イイね!

とりあえず修理しないと

とりあえず修理しないと前から漏れてたホルダーからレギュレターにいく燃料ホース。

リアルファクトリーMでメッシュホース買って来て作り直しました。

あとはブレーキのローターとバッテリーだなぁ。

ブレーキパット残量あったっけなぁ?

その前にタイヤとエントリーフィーが無かった・・・

どのみちやる気になった時にやっとかないとね。

Posted at 2014/04/27 19:32:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | Meister R 製作日記 | クルマ
2013年11月16日 イイね!

約束の日、鈴鹿に向けて…

約束の日、鈴鹿に向けて…ワイヤリング処理完了♪

オイルドレン、ラヂエターキャップ、オイルフィラーキャップに穴を開けてもらいワイヤリングしてもらいました!




明日はSODも見に行くぞ!


Posted at 2013/11/16 09:42:03 | コメント(14) | トラックバック(0) | Meister R 製作日記 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

大庭永仁さんとみんカラで出合って3年半・・・・

大庭永仁さんとみんカラで出合って3年半・・・・早い別れになってしまいました。

どうして神は良い人ばかりを早く呼び寄せるのでしょうか?

どうでもいいような俺がのうのうと生きて・・・

技術と腕も希望もあるまだ若い人が先に逝ってしまう。

替われるものなら代わってあげたい・・・

その方が救われる人が多いから・・・

俺も救われた一人です。

ハードチューンにも至らないRB26が何度もぶっこわれ、その度に相談に乗って頂いた。

もうチューニングなんてもろくてばからしい・・・

そんな思いを覆す人でした。

チューニング・・・・

自らがチューニングし、自らタイムを出す大庭さん。

「チューニングしてぶっ壊れたら意味ないよね?」

「ぶっ壊れるなんてチューニングじゃねーよ!」

が口癖のように言ってました。

現実、永仁さんの息のかかったエンジンは消耗品が音を上げるまで壊れない人が多数おられるのも目の当たりにしました。

「うちのはオイル交換だけちゃんとやってれば壊れねーよ」

「○○のエンジンなんて走りまわってるけど7~8年開けてねーぜ?」

現実、永仁さんの愛車BNR32GT-Rも800PSハードチューンでも7~8年開けてないんですよね・・・

17日に見舞いに行った時も

「マイスターさんT88-34D18cmのタービン探しといてよ~そろそろタービンも予備が欲しいんだよね~♪」

まだまだ復活して戦う気満々でした。

壊れないエンジンを作る

これもまた物凄いプレッシャーでしょう。

ブログに書いていて簡単に壊れてたら笑いものですから・・・

「あいつ、また走りに行くんだぜ?胃がいたくなっちゃうよ~」

「客が走りに行く時は気が気でない」

ともよく言ってました。

「○ん○○○の奴マフラー変えたけど壊れちゃうよ?」

「抜けが悪いマフラーだからすぐには壊れないけど・・・」

離れていった人の事まで心配してました。

そんな優しい人でした。

間違ったことを嫌いいつも正直すぎる永仁さん。

「素人の世界にスペコンはいらねえ!」

「チューニング出来ないSHOPは触るな!」

「あの雑誌は嘘つきだ」

も口癖でしたね。

そして、「有言実行」がモットーで病床に入ってからは

「実行できないから書くことないよ」

って言ってました。

本当に正直過ぎます。

私も縁があって遠くはるばる関西から東京に通いました。

何度も通いました。

「永仁さんでダメならもうレースやめます」

最後にやっていただきました。

ヘッド関係作り直し、寸法計測やら病床おして・・・

ありがとうございました。

書きたいことは山ほどあるのですが、そろそろ病院に永仁君を迎えに行かないと・・・

一緒に東京帰れたら良いのですが、通夜と葬儀に出ようと思ったら仕事の段取りを済ませておかなければならないので遅れて東京に行きますね。

一緒に行く人居ないかな?

2~3日東京に行くつもりなのでたっぷり故人を思い偲びたいと思います。

最後はみんなで送ってあげたい。

この週末はみなさん予定開けておいてくださいね!









この記事は、先に逝きました・・・・・。について書いています。
Posted at 2012/09/20 08:45:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | Meister R 製作日記 | 日記
2012年09月20日 イイね!

山場・・・・

神がいるなら奇跡を起こしてください。
Posted at 2012/09/20 00:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | Meister R 製作日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン エンジンマウント、ミッションマウント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/463682/car/465045/6655970/note.aspx
何シテル?   12/04 17:52
ちょこちょこ草レースしてます♪ ジャンル問わず車は好きなので宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2012.11.18マイスターカップ色んな車載動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/25 00:28:57
お礼とお詫び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 18:02:35
プライベーターかよ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/08 21:40:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ハイゼットトラックS200P宅配仕様
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ドリフト用マシーンです。JZA70では切れ角が無いので派手で迫力のあるドリフトが出来ませ ...
その他 7000系 レールの無い新幹線 (その他 7000系)
レールの無い新幹線♪
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
皆さんのおかげで 2号機の戦歴 2017/10/01 袖ヶ浦FRW日産祭スカイライン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation