• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

治った&壊れた。

治った&壊れた。 前にブログに書いたbBの左前ドア下の凹み。
連休明け7日に板金屋さんに引き渡して、なんと!昨日10日に返ってきました\(^ー^)/

あらかじめ、7~10日かかると聞いていたし、代車のアルト(かろうじて集中ドアロックは付いてる旧式)も運転が楽しくて良かったのですが

やはり、愛しい車と書いて「愛車」なんですね(*^o^*)
オーディオ無しでもやっていけるかも?(AMのカープナイターで笑)とチラッと思ったりしましたが、え~と、ごめんなさいっ(≧∇≦)

で、クルマは直ったのですが、今度は私の肩が壊れました。

今朝起きたら、右腕が上手く上がらない。
痛みはないけど、二の腕に加重がかけれない。
一通りの作業はできるけど、動作によっては左手で右手首を支えてやる始末。

しびれはないので、血管のトラブルではなかろう…となると、

これがかの「四十肩」ってヤツですかい(°□°;)

何事も基本的に「病院に行きたくない主義」なので、早く治すいい方法ないか模索なう。

え?治るんですよね?先輩\(*_*)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/11 21:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

今日の昼メシ🌭
伯父貴さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
LEVO24さん

この記事へのコメント

2014年5月11日 21:32
こんばんはっす!

オイラは医者嫌いですので病院も嫌いです(笑)
コメントへの返答
2014年5月11日 22:53
歯医者だけは、放置しても絶対良くはならないので症状でたら行って下さいね!(b^ー°)

私もホントはインフルエンザでも病院行かず自力で治してみたいです。
2014年5月11日 22:59
うちの会社の40手前の方が少し前になってました、起きたら突然痛みで腕が上がらんとか? やっぱり病院いって、肩を少しずつ動かす運動してって2週間くらい死んでましたよ(笑) お大事に((((;´・ω・`)))
コメントへの返答
2014年5月11日 23:18
うわっ!
起きたらいきなり痛み、ってのはツラいですね。
耐えられない状態なら、通院もやむなしですか…しかも2週間(@_@;)

どうして「四十」なんでしょうかね?
「ソニータイマー」という言葉が世間にはありますが、人間にも何らかのタイマーがあるかもです(笑
2014年5月12日 0:58
御目出度う御座います、色々な意味で(^^

四十肩、だけではありませんが、多分筋肉の炎症だとしますれば、筋に沿つて軽く丁寧に撫でるのが効果有るさうであります。
と、以前にスポーツ関係の人に教はりました。

どうぞ御大事に。
コメントへの返答
2014年5月12日 22:56
ありがとうございます(*^o^*)

おっしゃる通り腕をさすってみると、肩の関節の外側の筋肉が痛いです。
日頃偏った使い方してるのを実感しました。

たまには自分にも「ヨシヨシ」してやらなきゃ、ですね(^_^;)
2014年5月12日 8:47
おはようございます。

自分はもうじき四十肩を卒業して五十肩になります(爆)
因みに以前、四十・五十というのは痛み無しで腕が上がる角度の事を言うんだという説を聞いた事があるんですが…
いや、もしかしたら幻聴だったかも知れません(笑)

自分は基本 “放置” で、発症中は “急に、そして無理に動かさない‼︎” で乗り切ってます。
だいたい10日位で治まるかな?
ただ、残念ですが一度症状が出ると絶えずつきまとわれる様になるのが一番面倒臭いです(大汗)

とにかく、安静にしておくのが一番ですがそれが一番難しいですよね(´・_・`)


どうぞ御自愛下さいませm(_ _)m


コメントへの返答
2014年5月12日 23:07
ありがとうございますm(_ _)m
「自愛」って、いい言葉ですね。
言っちゃえば「自己管理!」と同じことかもしれませんが、「他人に迷惑かけれない」が動機だと、いつか息切れしそうです。

力が入らないと、腕自体の重量が肩にかかって、その意外な重さにビックリしました。

腕を休める=早く布団に入って寝ろ、というサインですね(^w^)
2014年5月12日 12:41
bB直ったんですね(祝!)
きれいになったか分かりにくい写真ですが(笑)

で、今度はオーナーが故障ですか(u_u)
痛みがない。反対の手を添えれば動く。

典型的な四十肩ですね。
これで大人の仲間入りです(笑)

自分も数年前にソニータイマーが作動して、一週間ほど肩から上に腕が上がりませんでした(ジジイ)

基本、放置して大丈夫です。
ただ、1ヶ月経っても治らないようなら病院に行ってください。
四十肩とはメカニズムが違う「治らない四十肩」の可能性がありますから。

老化の先輩には成りたくないんですが(T_T)
コメントへの返答
2014年5月12日 23:16
ありがとうございます(^_^;)
画像では解りにくいですが、バッチリきれいになりました。
後輪手前にあった石跳ねのボコボコもついでに塗って、とお願いしたら
「同じ手間じゃけ、一本全部塗っといた」
で、3万数百円で済みました(°□°;)
思わず「またお願いします」と言ってしまいました(汗

ジジイって…?

確か、私より1歳上なだけでしたよね(-"-;)
2014年5月12日 17:59
お大事になさってくださいね。

うーん、そうだなぁ、やっぱおススメは
アイロンの上げ下げ運動かな(ぉ
コメントへの返答
2014年5月13日 5:41
ありがとうございますo(^-^)o


会社で肩のことを話すと、「右向いて右腕を下にして寝てしまったのでは?」

もし明日目覚めて、この痛みが無くなってたら、ここまでの内容は一体(*_*)
2014年5月13日 11:11
筋肉が落ちてきてるのでは?
関係ないけど、毎週プールに行くようになってから、肩こりがなくなりましたよ。
コメントへの返答
2014年5月13日 23:09
まさに!
その通りです。
この数年、完全に運動の習慣が無くなってしまいました(それまでは家で筋トレやヨガやってました)

水泳は独身の時に自己流でやってましたが、確かに肩こりとは無縁でした。
それ以上に、肺活量増えたことは今でも役立ってます

出そうな咳き込みをとっさに止めれるとか(笑)
2014年5月13日 23:38
愛車がキレイになって良かったですね!
キレイになったのが良く分からん写真ですが(笑)

同じく病院が大嫌いな人間ですが、病院に行くのがいちばんの早道だということもよく分かっている人間なので、病院に逝く事を強くお勧めします(^^;

体調を万全にして18日の【ジゴクのオフ会】に備えておいてください。
コメントへの返答
2014年5月13日 23:46
え~とですね。
前ブログの「ビフォアー」画像を見ていただくと、かなりマシになったことはご確認いただけ、尚且つPVも増えますので宜しくです(^_^)v

強くお勧めいただいといてナンなんですが

次ブログへ続く(^O^)

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation