• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

昨日の作業。

昨日の作業。画像は、来年の干支の貼り絵です。
「手芸」という言葉が日本一似合わないワタクシですが、地域の女性会(旧「婦人会」強制加入)の役員会で作りました。

そういえば、来年はYear of the Dragon でございます。
年賀状云々ももうじきですね
┐(´ー`)┌

もう一つの作業。
いつもお邪魔させていただいてる
maxfactorさんのブログに触発されて
「車内に極力、天然素材のモノを使う」
を試してみました。

足元のマットを全部下ろすと良いらしいので、全部取り払うと…ロードノイズが案外まだ気になる。
フロアデッドニングまだ足りないのか?

そこで、ダンボール箱つぶして7コ分、
その上にB品特価のタオル地(綿100%)ダブルサイズシーツ2枚を畳んでリアのフロアに。
オーガニックコットンバスタオルを助手席に。
その上に純正品フロアマット(ゴムの裏打ちがないので


助手席に置いていたプラスチックの小物入れカゴを下ろして、プラボトルの芳香剤も追放して、生のリンゴを(これはなかなかヨイです)

結果、音の鮮度?が上がった感じがします。
どの帯域がどう変わった、とかでなく、気のせい?と言われても仕方ないけど「さらに音楽の雰囲気が出るようになった」みたいな感じですかね。

ここんとこ目新しいソフトもなく、うっかり音無しで運転してたりするぐらい…飽きた?とこあったんですが、コレやってから面白くて片っ端からCF引っ張り出して聴いてます。

せっかく、調整の機会もあるんで前席の合皮シートカバーも取っぱらおうかと思案中です。

理論・理屈はさておき、元手かからないことならやったモン勝ちです♪

お気に入りのプレシャスマットはしばらくはお部屋のインテリアにしときます(-_-#)
Posted at 2011/10/11 12:41:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーオーディオ? | クルマ

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3456 78
910 1112131415
1617 18 192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation