• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みしま♪のブログ一覧

2014年08月22日 イイね!

これでやっと「上がり」です。

これでやっと「上がり」です。前回のブログで「思わせぶり」をしたのですが、(結局、誰も気づいてない?)ので

今まで、BEWITH純正オプションの砲弾型グリルに収まって、ダッシュボード上に居たツィーター(トップ画像)

ついに!
ピラー加工して埋め込み。
もちろん、ヴォーグオリジナル!アルミ切削のエンクロージャー「Vカップ」使用。

これでやっと、「カーオーディオの施工は全てヴォーグで」と言えるようになりました。
デジタルでの調整も大事ですが、機材の取り付けが一番影響するのだと、今更ながら実感しました。

ちなみに、この形状だから、タオル引っ掛かりません(^_^;)
Posted at 2014/08/22 23:55:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ? | 日記
2014年08月20日 イイね!

日焼け対策。

日焼け対策。ツィーターにはここまで厳重に日焼け対策する割に

オーナーさんは「アームカバー」というヤツがキライなので、腕真っ黒です(笑)
Posted at 2014/08/20 08:03:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ? | 日記
2014年07月30日 イイね!

じんましん。

ごぶさたしておりますm(_ _)m
変わりなく元気にしております、と言いたかったのですが

暑い・仕事が忙しい・家もバタバタ・寝不足・抜けない疲労感

かなりひさしぶりに感じる、イヤな予感…

案の定、10年ぶりぐらいにじんましんが出ました。
元々、アレルギーは無いので原因に心当たりがなく、「前日と今朝食べたものをよく思い出して」と病院で言われ

注射と薬で腫れ・かゆみの退いた翌日、「もしかしたらコレ?」

って、わざわざ食べてみたもんだから、またまた全身真っ赤のかゆいかゆい状態。

前日の病院は休診のため、別の内科で受診。
「原因に心当たりは?」
「アーモンドです。半年ぐらい、食べ続けてて、自分でもマズいなとは思ってたんですが」(特定食品のばっかり食いはアレルギーを招く)

「何故、アーモンドなんですか?」

「アーモンドって、いろんな栄養素が入っててカラダにいいんですよ♪」

と、自分で言いながら
(うわ~、めっちゃアタマ悪いこと言っとるわ~自分(-_-#)
と、落ち込みました。

買い置きしてたアーモンドは友達に譲ったのですが、何故かうっかりアーモンドチョコ買って食べて、後になって

「あ~!食べてしまった(∋_∈)ウェ~」
ヒヤヒヤしたけど、結局その時はじんましんは免れました。

体調の加減もあるし、私の場合は重篤な症状ではないけど、アレルギーを持つ人の大変さや不安感が少しわかりました(血管の中を何かが巡って、何らかの反応が徐々に現れてくるアノ嫌な感じ(>_<)

春先の板金以降、ちょこちょこクルマをいじってるのに、ネタがなんでコレなのよ?と自分にツッコミつつ、

その辺りのネタは、またそのうち揚げます(^o^)/
Posted at 2014/07/31 00:05:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月12日 イイね!

とうとう…。

ご無沙汰してます。
みんカラチェックできないぐらい過度にリアル充実な今日この頃のみしま♪です。

先ほど所用でディーラーに言ったら、「bBは今月で生産終了なんですよ」と教わりました。

「ひっそりと終了なんだなぁ~、寂しい」以前に、
「まだ作ってたん?!」ではあったりします、正直(笑)

ネッツのラインナップで唯一、エコカー減税除外

でありながら、依然として広島県東部(だけ?)ではよく見かける。
新しい・古い、という物差しで計れないビミョーなフォルム。
の割に、圧倒的な取り回しと見切りの良さ。

今から買えば、あと10年エンクロやSWの箱使い回せる!

わけないやん(-o-;)

誰か私にポロ買って!
円安で40万円値上がりしたという…。
Posted at 2014/07/12 16:44:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月21日 イイね!

今さら、ですがBSC報告。

今さら、ですがBSC報告。遅くなりました、てか、あれから2週間も過ぎてしまいましたが懲りずに

大阪・南港で今月8日に開催された「BEWITH SOUND CUP 2014」の報告です。

家の都合もあり、例年開会式ぎりぎりの会場到着なんですが、今回はがんばって早朝4時半出発。
道も迷わずに最短ルートで来れたので、会場近くの道端で有名車両さん発見してちょっと休憩してみたり。



会場到着。開会式も余裕で見れました。執着ないのでギャル写もこんなに気合入ってないことに(しかも画像サイズが(汗
つか、ガラケー掲げて撮ること自体・・・・もう、開き直りっ!!



大阪BSCは皆勤賞なのに、何故か初めてのギャルとbB画像。
有名人さんがお友達の有名車両と撮影するついでにギャル引っ張ってきてくれました。
虫パンチだらけなグリルが恥ずかしかった(涙



当日のメインイベント「お醤油オフ第2弾」
レギュラーの広島・山口、そして初参戦!富山のお醤油と、
激レアな「巻いてあるそうめん」(画像右端)
1本の麺が長さ2mあるので、手で巻きを割って鍋で湯がくそうです。
単三さん、ジャ太郎さん、ありがとうございました。
賞味期限のH26年までに、全部のお醤油を消費できるのか???



BEWITHのデモカー試聴の列にいたら、ここでは絶対見るはずの無い方を発見。
徳島・シンフォマージのOGSさん!!
BEWITHの取扱いをされてることにまず驚いたけど、ショップ初のエントリーです、という車両が



ど~ん!! 出た~!
フェラーリ。
インストールも普通にかっこいい(え?だって、「青ちゃん」しか見たことないんですもん)
OGSさんがBEWITHをどう料理したか?すごく興味ありましたが、あまりに美しいレザーシートみると・・・試聴させてもらう勇気ありませんでした(汗

今回の結果ですが、積んでいる機材の都合でプレミアクラスにエントリーました。後でメーカー公式HPのレポート(BEWITHがここまでやってくれたの初めてですね)で知ったのですが、30台弱のエントリー中、新発売の最上級プロセッサ搭載車両が10台いたんですね。
試聴させてもらった車両が3台入賞しましたが、そんなの聴いてしまうとヘコむどころが、レベルの違いにあきらめの境地。機材の進歩にはさすがにもう付いていけません。
自分のクルマも、アンプのR-107S 722edi.が他の機材水準に付いていっていないと。
新製品のP1アンプ、サイズは小さくて現実的なんですが、5ch分だと価格が多分、現実的でない(汗
とりあえず、調整でのつじつま合わせを極力減らせるよう、トゥイーターの取り付けを見直す予定です。
ますます、箱替えが遠のく~。リアがギシギシ言ってますが、朽ちるまで乗る!のですよ。

そんなこんなで、絶好のイベント日和の中、楽しい1日が過ごせました。
お話できたり、試聴させて下さったお友達の皆さま、ありがとうございました。
お店のマネージャー、スタッフさんには、いつもムリ言ってすみません。
そして、イベント主催して下さったBEWITHさん、次回関東大会と来年の大阪開催も期待してます。
できれば、半袖の季節のうちに参加賞届けてください(はぁと
Posted at 2014/06/21 23:20:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「久々にみんカラからメールきたわ。Yahooアカウントでログインするのな。」
何シテル?   07/17 20:53
カネなし・ヒマなし!日々、コ育てとクルマ育てにコツコツ勤しんでおります。 が、やるときはやる!行くときは行く!出るときは出る!というワルいクセが、時々発作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭痛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 15:46:05
何と言ってるでしょうか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/05 23:45:54
予想通リ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/10 23:57:25

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
乗って良し、走って楽しい、何もかもが「ちょうどいい加減」のクルマです。
トヨタ bB トヨタ bB
オーディオは最終形、と言いきれるぐらいに造り込んだクルマでしたが、雪道のスリップ事故で修 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation