• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEC3の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2012年5月28日

インタークーラー交換(07年式から08年式へ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
まずはバンパーを外します。
(アンダーカバーのクリップが9個あるはずでしたが5個しかなかったです。走行中に行方不明になった模様です。)

※この写真は取り付け前の写真を取り忘れたので取り付け後です。
2
ジャッキアップして左側のタイヤを外して、インタークーラー周りのアンダーカバーとタイヤハウスの内張を剥がします。
次に上部のインテークパイプと下部のロアパイプのホースバンドを緩め、外します。(CRCを隙間に挿し吹き付けると外れやすいです。)
続いてインタークーラーの固定ボルトを3本外してインタークーラーを下ろし、入れ替えて元に戻すだけです。(ホース類は08年式専用に交換です。)
最後にバンパーを元に戻して完成です。

基本的に入れ替えるだけなので簡単です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

バキュームホース交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゲーム中(剣聖機 アルファライド)」
何シテル?   11/07 10:49
愛車はコルトVer.Rのレッドです。 休日は峠に出かけて腕を磨いてます。 ご覧の通りガンヲタです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
攻撃的なスタイルが気に入り購入。 2007年1月購入(前期型)
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) CB (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
2004年に購入。初めは青色だったのですがカスタムが進むにつれてCBXカラーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation