2014年05月04日
みん友でもある、kazama〜翔〜くんを含む、中学からの友人3人と、ホームコースwの頂点に集まって、話し込んでいました。
彼はマークⅡを降りてしまい、代わりのアルトバンで駆けつけていたので、最初誰か分かりませんでした、一瞬ね(笑)。
まあ、みんな近くに住んではいるのですが、なかなかこう全員で集まることってない(今年初めて)なので、久しぶりで楽しかったです。
最近車を買った友人の車のナビで、いろいろDVDみたり…色々話したり。
気のおけない仲ってのは大事ですよね〜♪
Posted at 2014/05/04 13:40:57 | |
トラックバック(0) |
漫ろ言 | 日記
2014年04月18日
今日は、勤務先の新入社員歓迎会でしたが…
明日も仕事だし、最近はさばさばクール系な同僚ばかりなので、一次会だけであっという間におしまいな、新入社員歓迎会でした。
本格的な中華料理店のコースはちょっと物足りなかったので、帰りにラーメン食べて帰ってきました(笑)。
我が社は、ほんとに飲み会が少ないので、毎度楽しみにしていくのですが、なんか、自分が年を重ねるごとに、こういう飲み会の時間ががあっというまに感じてしまいます。
今日の歓迎会は…
私もこの4月で勤続6年目を向かえ、そろそろ中堅社員ぶってもいいかな、と思い。
人目につきにくい席をキープし、お酒飲みつつパズドラでもやっていようかな、と思っていたのですが、
ですが、
ですが、
ですが、
支店長に、「ぢゃあ連-aim-くんはここね。」と指定されたのが、新入社員の横の席。
我が社の歓迎会は毎年、新入社員は、本社の社長たちの目の前に座ることとなっています。
つまり、私も、社長たちがうんと近い席だった訳で…。
これぢゃあ、中堅社員じゃなくて、忠犬社員だよお〜!
まあ、いつもより、社長や部長とお話しできたのは良い機会だったのですが。
その他に…新入社員たちの子守り(?)もしました。最近はこの立ち位置です。
新入社員たちとお話ししたり、新入社員たちがお酌にまわるところについていって場を取り繕ったり。
楽しいのでまあ良いのですが、でもそろそろ、この立ち位置もバトンタッチしたいものです…。
後輩も何人かはできているはずなんですが…。
みんな、「我、関与せず」で、仲良いもの同士で固まってしまったいるんですよね〜(笑)。
積極的に動こうとせず、ただの仲間内での飲み会状態。
まったく、なめられたものですな┐('д’)┌
やっぱり忠犬社員です、わたくし(笑)。
という訳で、おウチで飲み直して寝ます(*・ω・)
Posted at 2014/04/18 23:51:52 | |
トラックバック(0) |
漫ろ言 | 日記
2014年04月13日
今日は春らしいいい天気☆
何をするにももってこいの陽気ですよね!
なのでついさきほど、マイカーのタイヤ交換をしました。
何事もなく無事に終了!
ポテンザS001くん、2シーズン目もよろしくね!
スタッドレスのブリザックには、今年も助けられた(猛吹雪のなか、菅平越えなど)けど、さすがにもう限界かな。
今年の冬には買わなければ。
Posted at 2014/04/13 14:44:30 | |
トラックバック(0) |
RX-8 | 日記
2014年02月02日
(みんカラつながりの方のアクシデントを知ってしまったので、ちょっとドライブ日記を書くのがはばかられますが、ご容赦ください。)
今日(2月1日)は、仕事が終わってプチドライブに行って参りました。
まあ、往復40km程度の、よく知った道まで行ってきただけの、どーってコトなドライブな訳ですが、最近の私にとっては良いドライブとなりました。
という訳で、無駄に長文です(笑)。
まず、最近の私、というのを書かせていただきますと。
勤務先は今年も無事に(?)最繁忙期を迎えるコトができ、月曜から土曜日まで7時に家を出て、23時頃に、少し前からから同じ職場の彼女と一緒に住んでいるアパートに帰るというリズムが多いのです。
この時期に仕事が多いのは百も承知なのでまあ、ちょっとキツいと感じる程度なのですが、自分にとって意外や意外、くせ者なのが、「アパートに住んでいること」だったりします。
アパートの環境は、周りはいわゆる閑静な住宅街で、夜はかなり静かです。
ファミリー向けのアパートで、1Fの真ん中に住んでいる私たち以外のお宅は、みなさん小さな子供がいる家庭です。
私たちが帰宅する頃にはもう電気は消えています。まあ、小さな子供がいる家庭ならごく一般的。
そんなさなか、私たちは夕飯の支度をして、風呂を沸かして入り…25時頃就寝。
もちろん、私たちが周囲の生活リズムとズレているのも分かっているので、周囲への音にはかなり気をつけているつもりです。歩き方、引き戸の閉め方食器等の洗い方、お風呂の入り方などなど…。
多分、ほかの方々からしたら「そこまでしなくても…」ってほどかもしれません。彼女も一応気は使っているみたいですが、そもそもの性格が周りに無頓着な方なので、ちょっとヒヤヒヤしています。それでもまあ、私が気にし過ぎなだけだとは思いますが。
アパートそのものは、築10数年ほどで、格安でもないので遮音性はそこそこあると思います。
事実、お隣さんからの生活音て、ほとんど聞こえません。
ただ、私たちの寝室に接しているお隣さんが、引き戸をかなり強く開け閉めしているようで、なかなか寝付けなかったり、昼までだらだら寝ていたい日曜日など、ストレスがたまります。
まあそりゃ、「あ、いま開け閉めしたな」と分かるようなくらいだったら理解できるのですが、ひどいときは引き戸が柱にあたって跳ね返るほどですよ。寝室のみならず、一番離れている風呂場にいても響くくらいです。(お隣の上に住んでいる人はどう思ってるのかな?)
どう考えたって「昼間だからいい」というレベルではないのです。仲介業者に少し文句言ってみようかなあ、でも私たちは夜中ガヤガヤ(といっても最小限の生活音)してるしなあ…と悩み中です。
あらあら、話がドライブ日記からかなり脱線してしまいましたが…。
要するに、23歳にしていきなり初めて集合住宅に住んでみた私が、周りへの気のつかい方や、周りとの生活リズムのズレというか、そのへんのコトにかなりの戸惑いを感じていて、それがかなりストレスになっているという前置きでした。
前置きとしてはかなり長くなってしまったので、本編のドライブ日記はまた気が向いたら…。
ちなみに最近では、彼女には冗談っぽく「やっぱ一軒家にすればよかったかな?」なんて言いつつ、ネットでそこそこ真剣に一軒家の賃貸を探しています(笑)。
Posted at 2014/02/02 02:26:48 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記
2014年01月26日
わたくし、運動は不得意ですが、嫌いではありません…。
しかし、運動は生活に取り入れていないので、ルーティンでなにかしている、ということはないです。(なので、おなかもとてもじゃないですが23歳の若造のものとは思えません)
仕事はデスクワークで、最近では寒さのせいで、電車通勤をマイカー通勤に変えてしまい、自宅と駅の往復を歩くこともなくなってしまって、かなりの運動不足。
その証拠に、先日、勤務先のあるビルを、1Fから4Fまで階段で上がって勤務先に行ってみました。
少し前まではなんてことなかったのですが、先日は、久しぶりということもあり、普通に歩くペースで上っていっても、4Fにつくころにはかなりしんどかったです。
これにはさすがに危機感を覚え、「どうにかしなきゃな…」と思っていました。
そしたらちょうどタイミングよく、昨日の仕事中に、行きつけのバーでの飲み仲間のM氏からメールがはいり、「明日の夕方、暇ならジムに行かない?」と誘われました。
急な誘いではありましたが、どうにかしなきゃいけないと思っていたので、ご一緒することに。
今回のジムは、長野運動公園総合運動場総合市民プール<アクアウィング>
です。
ここは、かつてあの長野オリンピックでも使われた本格的なプールなのですが、同じ建物の中にトレーニングジムがあり、1回500円で利用できるとのコト。
運動しやすいように、ジャージと上履きを持ってRX-8で行ってみました。
M氏と合流して中に入ると、びっくりししました、とても本格的で。
実は、入るまでは、「市の公共施設だし、なんていったって1回500円と安いし、たいしたところではないだろう。」と思っていたのですが、実際は、快適に一通り筋肉を鍛えるのに不自由ない施設で、驚いてしまいました。
受付をしているときも、すぐ横を、腹筋がばりばり割れていて、腕もかなり太くムキムキの男性が通っていった。その方と比べると、私の場違いっぷりったら…(笑)。
こういうジムは初めて。なので、雰囲気等もよくわからないので、運動が得意なM氏に1から教えてもらいます。
まずは、バイク。
「自転車と同じでしょ?」なんて軽く考えていたのですが、3分もこいでいれば(汗)。がだらだら…。
15分、6km相当こいだところでおしまい。
高校生時代は、往復25kmほどの道のりを毎日チャリを恋で通っていたなんて、今じゃ考えられないです(笑)。
次は、器械があるゾーンへ。
腹筋、背筋、腕の筋肉を鍛える器械など、色々あります。
むろん、使い方がわからないので、教えてもらいながら、しどろもどろにやってみます。
「クランク」という腹筋を鍛えることができる器械、なかなかはまりました。楽しい。
10kgのダンベルを持とうと思っても持ち上げることができず…5kg、3kgとダウンしていってやっと持てた私をみながら連れのM氏はオリンピックバーという20kgのバーに、30kgのウェイトをつけたものを軽快なリズムで頭の上まであげていました。いやはや。
M氏は、高校・大学時代に、陸上をやられていたそうで、こういうコトを昔からやられているそうだ。
そういえば、普段バーでお会いするときは、会社帰りのスーツだったり、Tシャツにジーンズでよく分からなかったのですが、今日はトレーニングスーツだったので、引き締まっているからだがよく分かりました。すげえ!!
ほかにも、効率よくおなかの肉を落とすトレーニング方法など、いろいろ教えていただけました。
2時間弱いろいろこなしたところで、解散の時間に。
この頃にはもうすっかり全身がガクガクです。しかし、身体の動きは軽やか。それが妙にうれしかったです。
まあもっとも、明日は筋肉痛の荒しでしょうけど;;
今回、初めてジムに行ってみた訳ですが、500円で利用でき、バイクや器械運動は楽しかったし、なにより、普段身体を動かさない私にとって、身体を動かすのはとても大事なコトなので、またぜひ積極的に行きたいと思いました。
皆さんも、気分転換にどうですか?
Posted at 2014/01/26 23:45:12 | |
トラックバック(0) |
漫ろ言 | 日記