ええー、就業規則的には完全土日休みとなっている我が勤務先。
年間で見ると、ほとんどの土曜日は出勤なのですが、ここ数週間は、前述の通り仕事が暇なので、珍しくきちんと土日休みとなっております(笑)。
となると、金曜夜は遅くまでお酒を飲んで土曜日はお昼すぎに起床…なんてカンジなのですが、今日は違いました!昼間から行動しましたよ!(笑)。
13時半ごろ、自宅から車で15分ほどのところに所用のため彼女と2人で出かけました。
用事が済んだら帰宅する予定でしたので、彼女のマーチで向かいました。
その用事が思いの外早く終わったので、どこかで遅い昼飯を食べることに。
少し悩んで、
戸隠高原まで美味しいそばを食べに行くことにしました。
彼女は戸隠高原までの道順もあまり知らないし、山道の運転もあまり慣れていないので、私が運転しました。
長野市浅川地区からループラインを通って、飯綱高原に入り、戸隠入りしました。深夜にドライブすることの多いルートですが、
やはり昼間は景色が最高ですね!
久しぶりにマーチを運転したということと、山道であるということで、ちょっと攻めてみました。
まあ、スポーツカーでなければ、スポーティな実用車でもないので楽しくはないです。しかし、CVTがもしMTであったり、純正の14インチのタイヤを、1インチくらいアップしてついでにスポーティな銘柄に変えたら、必ずしもそうとは言えないかもしれません。
言い換えれば、エコな設定のCVTのキックダウン時の遅れの解消と、コーナーでタイヤがもう少し踏ん張ってくれればそこそこGOODになるのでは?というカンジです。
そんなことを思いながら、なんだかんだ楽しみながら到着したのが、戸隠高原にあります「戸隠神社宿坊 いろりのそば処 築山館」です。
そば屋さんと旅館が一緒になっている情緒あふれるそば処です。
私は、ざる盛りそば大盛りを頼みました。
ぼっち盛り、ざるなのに海苔がのっかっていない…など、戸隠そばの特徴満天です。
う〜ん、やはり美味しい!!
お店の雰囲気がとても素晴らしいので、食べ終わった後もついつい長居してしまいそうです。
美味しい昼食を食べて、帰ろうか…と思いつつ、もう少しドライブしたいな、とも思ったので、
冗談半分で彼女に「軽井沢のプリンスショッピングプラザにでも行って、ウィンドウショッピングでもする?」と聞いてみたら、意外にも乗ってきたので、軽井沢に向かうことにしました。(別にショッピングプラザに行きたかったわけではありませんが、ドライブの距離にはいいかな、と思いまして。)
長野界隈の地理に少し詳しい方ならわかるかもしれませんが、長野市を基準としたら、戸隠と軽井沢はまるで逆方向です(笑)。
というわけで、戸隠をあとにして、七曲りという難所をおり、長野市に入り善光寺界隈を通り、長野市街を縦断、長野ICから高速に乗って一路軽井沢へ。
マーチ、高速でもなかなかやります。静かだし、乗り心地も、サイズを感がたら上等。ただしやはり純正タイヤが…。。。
そんなこんなで、軽井沢にあります、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」に到着。まだ夏休み前ではありますが、週末とあって駐車場はそこそこ混み合っています。(夏休み期間は、平日週末問わず結構な混みです。)やはり県外ナンバーが多いですね。また、日常生活では、軽自動車を見かけることが本当に多くなりましたが、ここの駐車場は、「最低限普通車」と例えてもいいくらい普通車の割合が多いですね。
車を止めていざ歩き回ってみますと、駐車場の混み具合の割には人はそれほどいませんでした。
私普段ファッションにこだわる方ではなく、買い物が趣味というわけでもありません。このショッピングプラザも、数年ぶりに来ましたが、以前来た時は空き地だったところに、建物が新設されていてお店が増えていました。
あのGODIVAのストアもあったので、ちょっと見てみることに。
1万円もするチョコレートをみて度肝を抜いたり…結構非日常。
ショコリキサーなる美味しそうなものをテイクアウトできそうなのを発見して、私たちも並んでみることに。
サイズの割にはちょっとお高めですけど、食べてみてその濃厚な味にその価格も納得。小雨降る、軽井沢らしい涼し気な天気でしたが、美味しくいただきました。
その後は、雑貨屋や、洋服のお店を手当たり次第回りました。
何も買わないで帰ることを目標としていましたが、滅多に買わない帽子、ちょっとした上着、7千円もする香水!!など、2万円近くも買い物してしまったのでした。やはり財布には余計なお金入れない方がいいのかなあ…。
とは言っても前述の通り、私はほとんど服飾にお金をかけないので、たまにはこういう買い物も必要なのかもしれません(笑)。
閉店時間である20時になったので、ショッピングプラザを出ました。
相変わらず小雨ぱらつく帰路は、国道18号をまったりと帰ってきました。
走行距離は220km!
平均燃費は、21km/l!(雨天のためエアコンも使っていたのでなかなか良好)
RX-8でのドライブも最高ですが、マーチでゆったりドライブもなかなかですね。アクセラに乗っていた頃を少し思い出しました。
また、デートらしいデートは久しぶりだったので、楽しかったです☆
Posted at 2015/07/05 02:01:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記