• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連 -aim-のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

燃費計買ったんでした。

燃費計買ったんでした。燃費計を購入&設置してから1ヶ月と数日・・・
やっと走行距離が400kmを越えて、2回目の数値補正も終えたので、
そろそろ紹介をば。


最近、クルマに触れる機会がめっきり減り、1ヶ月の走行距離は200kmいかないくらいです。
今回は、補正のためにわざわざドライブに行きました。仕事、忙しすぎます。
1日で600km弱走った日などが懐かしいです


写真を見ていただければおわかりかと思いますが、燃費計としては大きめのディスプレイです。
ここに、
●瞬間燃費・・走行中の燃費をリアルタイムに表示

●積算燃費・・任意のタイミングでリセットできて、
                 次にリセットするまで計算し続ける(満タン時にリセットが便利)

●平均燃費・・毎エンジン始動時に自動でリセット。
                便利っちゃあ便利です

●区間燃費・・停車~停車までを計算。停車ごとにリセットされるようです。
                使ったことありません(;^ω^)

●燃料代・・・あらかじめ単価を入れておくと、任意のリセットごとに燃料代が出ます。

●消費燃料・・任意のリセットごとに、消費燃料が出ます。


と、まぁこんな感じで、燃費計としては十分な情報が出ますね。


さらにアクセラの場合、吸気温、点火時期、スロットル開度などなど
おお!っと思わせる項目を表示させることができます。

・・・・・・・・・・・。

そうです・・・


これ、単に燃費計と呼ぶには少しかわいそうなくらい、多彩な情報が出てきます。


インフォメータータッチ」って言うんですけどね。

クルマのECUと通信して、いろいろな情報を吸い取ってきてくれます♪

この辺のデータも、ブログネタになればと思っています。コレは後ほど。



約1ヶ月、燃費計をとして使ってみて。。。


ここがイイ

・表示スタイルが選べる。
アナログメーター風にしてみたり、デジタルタコメーターみたいなデザインにしてみたり、
数字のみにしてみたり。。。いろいろできます。
さらにそれを、画面上にどのように配置するかも決められます。


・アラームを設定できる。
各項目に対して、任意の値でアラームを鳴らすことができます。
たとえば、瞬間燃費が4kmlを割ったらアラームを鳴らす・・・など。使い道をはいろいろありそうです。


ここがダメ

・燃料カット時の瞬間燃費が・・・
エンブレ中は、燃料噴射がカットされるはずなので、その旨が出てもイイと思うのですが、
なぜか、39.9kml付近でふらつきます。
上限が39.9kmlだと言うならまだ分かりますが、それだけでなく、値が一定にならないのが
イマイチです。


・区間燃費はいらない?
自動でリセットされる機能が多いこの燃費計ですが、区間燃費の機能などつけなくてイイから、
任意にリセットできる、積算燃費表示機能を、もう1つつけて欲しかったなぁ。。。なんて。


製品全体としての善し悪しはまだありますが、燃費計としてみた場合、なかなか良いんじゃないの?
という感じです。


燃費のデータや、エンジンのデータなど、気になったらドンドンアップしてみたいと思っています♪



さて、明日はディーラーにいき、下に書いてあるとおり、光軸調整をしてもらう予定。
いくらでやってくれるでしょう・・・。
その前に、車内清掃もせねば!!
汚すぎますから(笑)。

ではおやすみなさい(つ∀-)
Posted at 2010/02/28 02:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | インフォメータータッチ | クルマ

プロフィール

「RX-8ならではの…! http://cvw.jp/b/464259/45014261/
何シテル?   04/12 23:52
マツダ アクセラスポーツ→マツダ RX-8→ルノー ルーテシア と、運転免許取得以来すべてマニュアルトランスミッション車を乗り継いできて今は… 最近では生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今朝はシロにあらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:30:56
しばらく、さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:50:57
寝坊早朝ドライブ&燃費64kml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 10:50:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4が出た時は、デザインが派手で、ちょっと私には合わないな、と思っていました。そ ...
マツダ RX-8 若気のItaly号 (マツダ RX-8)
****** 2016年5月、予定外のオサラバ 唯一無二の存在、楽しかった! ***** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車はスペックがすべてじゃないんだよ、そう教えてくれた記念すべき愛車一号。RX-8という性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation