• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連 -aim-のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年はなんと言っても

ただいま、毎年末恒例、家族でのドライブをかねた買い出しに出かけております。
しかし、年賀状をまだ作っていないのでパソコン持ち込みで…(笑)。


++++++++


今年も

(あ、いま、片側1車線の高速に乗っていますが、前のクルマがその前のクルマを猛烈に煽っています、あぶない。ああーー、ブログに集中できない。)

オフ会、ブログへコメントいただいたり、お邪魔したり、メッセージいただいたり…。
いろいろな方にお世話になりました。

それなのに私は一体何が出来ましたでしょうか。
フツーのブログも、今月はきもーち多かったですが、平均するとそんなに書けませんでしたし、RX-8のエキサイティングなムービーでも撮影してUPしてみたりなんかもしたかったのですが、

(しかも、追い越し車線がある区間に入っても追い越さない!悪質だ。○ねばいあqwせdrftgyふじこlp)

なかなか…(笑)。


そんな1年、ざっくり振り返ってみますと、、、なにか・・・良いことあったかな・・・。


うーん、3.11は絶対忘れられない。翌日の長野県北部地震も、早朝とだけあって、怖かったです。

で、その10日後には彼女に別れを告げられ…。

春はとにかく震災の影響で仕事が不安定でした。
そのかわり、秋から冬はどかっとやってきましたけど(笑)。


うーん…。

あ、そういえばクルマ買ったね、うんうん。

RX-8!!

わざわざ神奈川県まで買いにいきました(笑)。
会社ではそれだけで変態扱いですよ(笑)。

今でもたまに、地元の中古車情報を見ますが、こんなに状態のいいRX-8はないし、そもそも値段が。。。
地元のディーラーの方にも「よく見つけましたね、長野で売ろうとすれば200万円は出ちゃいますから。」と言っていただけましたし(笑)。

RX-8がきっかけで出来た輪もありましたし、嫌なことがあってもRX-8を運転すれば心が晴れやかに。

まあ、RX-8を眺めるたびに、運転するたびに、


(さっきの車列は消えましたが、名古屋ナンバーのキューブがチョー低速でSAから合流してきて走ってます。どーせ夏タイヤなんだろうけど、後ろも気にしてくんなきゃ!掘っちゃうぞ!(汗)。)


RX-8が、「オレはお前みたいに若造で、技術もないようなヤツに運転されたくない。」と言ってるのが聞こえるような気がして後ろめたいですが。

でも、スポーツカーの運転がこんなにも楽しいものだとは思いませんでした!!
とにかく今年はそれにつきますね。はい。


そろそろ締めますが、皆さん、移動の際はとにかく色々気をつけて、お雑煮の際は、餅を喉に詰まらせることのないよう、お気をつけてください。
それでは、良いお年を〜!

(へったくそな締め方(笑)。)
Posted at 2011/12/31 14:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 漫ろ言 | 日記
2011年12月31日 イイね!

オンザ積雪路

さっきから、冬用タイヤはいてない県外ナンバー車が積雪路や凍結してんじゃないかって道をガンガン飛ばしてるのを見ますけど…



大丈夫!?!?
Posted at 2011/12/31 14:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月30日 イイね!

こっちもヤバい。

こっちもヤバい。最近、こっちもヤバい…。


会社帰り、バス停を降りて、自宅へ向かうまでの間には地元のスーパーがあります。

いつもは、そこに立ち寄っても、ガムやフリスク、ビールなどを買うのみですが、少し前に…

惣菜売り場をチラッと見てしまったら、大好きなお寿司が!牛丼が!カツ丼が!なんと!!
半額で売られているではありませんか♪

半額に負け、かごの中にはそれらがドンドンと…。

で、家に帰り、夕飯を食べたあとに風呂に入り、ビールをあけつつ、買ってきたものに手を出します…。
所謂夜食ですね。

夜食にすしとかカツ丼って、どうなの!?と思いますが…。

私は、秋から自転車通勤を始めました。
すると、他人には分からない程度に、しかし確実に足がシュッとなり、おなかも少しへこんだのです。

最近は寒くてバスに切り替えましたが、
頑張ったぜオレ!的なカンジで夜食を買ってしまうのです(笑)。

最近、また太りだしました(当たり前)。

ダメだ〜!

来年はもっと頑張らなければ!!


・…というブログを、仕事納め後の長野駅前のマックからMacで、「ハンバーガー片手に」書いています。
これから、こじんまりとした飲み会に行ってきます!(汗)。
Posted at 2011/12/30 19:49:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫ろ言 | 日記
2011年12月29日 イイね!

最近ヤヴァイ。

ウチのプジョー307、1ヶ月ほど前にmkanko1973さんに診ていただき、本調子を戻しつつありますが、そこはネコ科…すぐ機嫌が悪くなります。

2週間ほど前の寒い朝…いつものように母が通勤に使うので、暖気運転をしました。
エンジンをかけて、デフロスターON。
フロントウィンドウが凍り付いていたので、お湯を用意してかけていました。
「今日はやたら排ガスがガソリン臭くて、音もうるさいな」と思いつつ、お湯をかけ終えたので車内に戻りました。
程なくして…。

エンジンからとてつもない振動が。
「ありゃ、爆発しきってないな、どうしよう。。。」
なんて思っているうちに、

“ぴーぴーぴー”ブザーとともに、エンジンチェックランプが点滅!
「CATALYTIC CONVERTER FAULT」と出ています。
マフラーからは、「ブボボボボボボ…」というヤバそうな音が。

エンジンをかけ直してみても、小刻みな振動とエラーはそのまま。

しかし、エンジンがあったまってくると振動はなくなり、エラーも消え、アクセルのレスポンスは悪化するものの、フツーに走ります。
普通に走るので毎朝その繰り返しで看過していたのですが…。

今週の月曜日、朝、いつもと同じようにエンジンをかけたら、特に大きな振動が!
そしてお決まりの「CATALYTIC CONVERTER FAULT」が。
しかしその数秒後、
”ぴー”と言うブザーとともに、チェックランプは点灯に切り替わり、
「ANTIPOLLUTION FALUT」のエラーが!
1分〜数十秒おきにこの2つのエラーが切り替わり表示されます。

とりあえず走り出してみますと…
とにかく吹けが悪い!!
Dレンジでブレーキを踏んでいるとエンジンの不発的振動はあまり感じられないのですが、Dレンジで停車状態からブレーキを離す(=クリープ)と、そりゃもう酷い振動。
MT車で1、2速でエンストしない程度にガツンとクラッチをつなげたときの酷いピッチングのようなカンジです。速度が乗っても振動はそのまま…。

今までで一番酷い振動で、フツーの人なら間違いなく車屋さんに連絡するでしょうし、この2つのエラーは単なる脅かしではないと思いました。

60分程度、エラーの切り替わりと、エンジンのそんな不調に耐えながら走行し、夕方に再始動すると、何事もなく走れちゃうというね。。。

で、火曜日の朝は、「不調の原因は、冷間時の暖気中、エンジン回転があがらないことにある」と予測してみた私は、エンジンをかけて、アクセルを軽く踏んで、1500回転ほどを維持して、疑似的に?暖機運転を行いました。
すると、確かに小さな振動は出るものの、エラーは出ない!
と、アクセルを緩め、アイドリング回転になったとたん、
「ブボボボボボボ…」とともに、はい、エラー!

火曜日の夜、非常に申し訳なく思いつつも、以前mkanko1973さんに替えていただいたコイルパックと、マップセンサーを元に戻してみました。
(まあ、替えたのは父ですが)

そして今朝の始動…。
とりあえずエンジンはかかり、擬似的暖気の回転数を2000回転ほどまで上げてみたり、思い切り吹かしてみました。(もちろん、30秒ほどアイドリングしてからね。)
すると、エラーも振動も何事もおこらず、フツーに走れました。

ただ、一気にいろんなことをしてしまったので、何が悪さしていたのか、ちょっと分からなくなってしまいましたけど。


やはり例のオイル漏れが原因でしょうか。。。
しかし、アレからプラグを外してみても、まるで濡れてないんですよね〜。
この世代のプジョーは、寒いときにこの症状が出るのは鉄板らしいですし。。。
なんて言ったって、毎朝−6℃前後ですからね、なにかしらトラブルが起きてもおかしくないと思います。

とりあえず様子見…。
Posted at 2011/12/29 01:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 我が家のクルマ | 日記
2011年12月25日 イイね!

クリスマスは東京・横浜に

クリスマスは東京・横浜に今日は、横浜に用事があって、行っていました。

今、終電新幹線のなかです。

過酷なお出かけでして、ヘトヘトなこんな状態で明日から仕事になるかは未知ですが、楽しかったのでとりあえずがんばります♪
Posted at 2011/12/25 23:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漫ろ言 | 日記

プロフィール

「RX-8ならではの…! http://cvw.jp/b/464259/45014261/
何シテル?   04/12 23:52
マツダ アクセラスポーツ→マツダ RX-8→ルノー ルーテシア と、運転免許取得以来すべてマニュアルトランスミッション車を乗り継いできて今は… 最近では生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 78 910
1112131415 1617
181920 2122 2324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

今朝はシロにあらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:30:56
しばらく、さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:50:57
寝坊早朝ドライブ&燃費64kml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 10:50:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4が出た時は、デザインが派手で、ちょっと私には合わないな、と思っていました。そ ...
マツダ RX-8 若気のItaly号 (マツダ RX-8)
****** 2016年5月、予定外のオサラバ 唯一無二の存在、楽しかった! ***** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車はスペックがすべてじゃないんだよ、そう教えてくれた記念すべき愛車一号。RX-8という性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation