• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連 -aim-のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

ヲイル交換〜!

ヲイル交換〜!今日は、久しぶりに休日出勤だったのですが、なんということか、15時にて終了!

やった〜!(*・ω・)







ってコトで、前々からしたかった、愛車RX-8エンジンオイル交換をしてもらいにいきました。

今年1月の車検時に、ディーラーで交換してもらってから、はや半年!
6月の頭に、レベルゲージをみてみたら、
なんと!
レベルゲージにオイルがつかないほどに減っているではありませんか!

これは早々に交換しなければ!

と思いつつ約1ヶ月放置…。

きっとRX-8も悲しんでいるだろうと思い、今回は、タイヤ館松本さんまで行って、「こだわりの」エンジンオイルを入れていただきました♪
週末なので混んでるだろうな、と思ってダメ元で行ってみましたら、色んなお車がピットインしていました。が、少しだけ待って、我がRX-8もピットイン〜!

前回は、5W-40をチョイスしたのですが、今回は、10W-40で!

愛車がリフトアップされている姿は普段なかなか見られないので、ついつい近くまでいって眺めてしまうのですが、いつも、スタッフさんのてきぱきとした作業に感心してしまいます。
普段なかなか足を運べず、今回もちょうど1年ぶりにおじゃましたのですが、それでもいろいろ話してくださったり、今回もタオルをいただいてしまって、すみません。

というわけで、作業終了にて出発!


前回体感した時と、感想は変わりませんが、やっぱりいいですね〜!
街中ではトルク「感」が増すというか、アクセルのツキが良くなるというか…気のせいですかね〜、実際よくなっていると思います。
4速30km/hという、ちょっとトラクションが不足気味な状態でアクセルを踏み足したときに実感します。

高速道路や、峠(さっき走ってきました)でぶん回した時のフィーリングもサイコ〜!
4月にタイヤを新調したことも相まって、静粛性がグンとアップして、高速道路ではずーっと…(笑)。

これ以上は長くなりそうなので、また別の要素も含めて、新しい記事にて書きたいと思います。

今日は、オイル交換後の行動も、予定通りにウマくいって、良い日でした!

今度は、ミッションオイルなども試してみたいものです。
Posted at 2013/07/13 23:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年07月10日 イイね!

RX-8のオーディオが不調?

ご無沙汰しております。
最近、めっきり暑くなりましたね。すっかり夏バテ気味です。
まだ7月10日なのに、大丈夫でしょうか?(笑)。


さて、ブログでお伝えしたいことはたくさんあるのですが、今日はRX-8の純正オーディオの話題です。


我がRX-8には、純正のBOSEオーディオがついています。
スピーカーは7つついていますが、分かりやすく、ざっくり説明すると、フロント側が中・高音担当、リア側が、重低音担当、という割り振りのスピーカー配置です。

先日、RX-8でCDを聞きながら買い物に出かけ、買い物を終えて運転席に座り、エンジンをかけました。
そうすると当然CDがかかるわけですが、買い物に行く前とまるで音が違いました。
低音があまり聞こえず、高音のシャリシャリした感じが際立っています。

音質設定なんて変えていないのですが、まさか…と思ってみてみますと、
前後の割合が、前8:0後になっていました!
むろん、いつもは0:0です。

高音が強めのフロントからのみ音が出ていたので、上記のように感じたのだと思います
というわけで、デフォルトの0:0に戻してめでたしめでたし。

でも、なぜ勝手に設定が変わったのでしょう?


そういえば、今年の車検から戻ってきた時も、このようになっていたことがあります。
そのときは、オーディオが不調で検査をお願いしておいたので、そのときに設定を変えてみたままになっていたのかな、と思っていましたが、二度目となると、オーディオ本体の故障かもしれません。

そういえば、さらにその前、フロントのセンタースピーカーが壊れてしまって交換してもらったこともあります。
そのスピーカーが壊れた原因も、本体からの電流過多かな?と言っていただいたこともありました。

私の乗っている前期型は、社外オーディオをつけるとなったら難儀なことらしく、純正オーディオの修理も高いだろうと思うので、これ以上壊れないで〜って思います。
Posted at 2013/07/10 22:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「RX-8ならではの…! http://cvw.jp/b/464259/45014261/
何シテル?   04/12 23:52
マツダ アクセラスポーツ→マツダ RX-8→ルノー ルーテシア と、運転免許取得以来すべてマニュアルトランスミッション車を乗り継いできて今は… 最近では生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今朝はシロにあらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:30:56
しばらく、さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:50:57
寝坊早朝ドライブ&燃費64kml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 10:50:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4が出た時は、デザインが派手で、ちょっと私には合わないな、と思っていました。そ ...
マツダ RX-8 若気のItaly号 (マツダ RX-8)
****** 2016年5月、予定外のオサラバ 唯一無二の存在、楽しかった! ***** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車はスペックがすべてじゃないんだよ、そう教えてくれた記念すべき愛車一号。RX-8という性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation