• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連 -aim-のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

ささいな気づかいが…♪

ささいな気づかいが…♪たった今通勤途中の長野駅前のローソンレジにて…ホットコーヒー、そして冷たい水、タバコを買った私。

店員さん「袋はご一緒でよろしいですか?」
私「はい。」
店員さん「ポイントカードは…」

と言うやり取りのあと、外を歩きながら袋の中を覗いてみると…!

ホットコーヒーと、冷たい水が、温度の関係ないタバコで仕切られています(。-∀-。)

こういうちょっとした気づかいって、みょーに嬉しくなりますよね(^o^)
Posted at 2014/10/29 08:42:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月02日 イイね!

マイRX-8のアイドリングが…?

おっと、前回の更新よりひと月ほど経ってしまいましたね…
という訳で、今回は、先日体験した、RX-8のプチネタ…。

真夜中の志賀高原をドライブしていたときのこと。

私は、MT車を運転していてシフトダウンするときは、ほぼ必ず回転数合わせのために空ぶかしをするのですが…。

その時も、いつも通り、空ぶかしをしてシフトダウンしていたのですが、どうにも動きがぎくしゃくする…。
空ぶかしすぎて、逆に回転があがりすぎてぎくしゃくするカンジ。

それから、探り探り空ぶかしの度合いを替えてみたのですが、なんと!
4速から3速へは、空ぶかしを全くしなくとも、ショックが出ません。
それならば…
空ぶかしをせず、なおかつ、クラッチをぽん!とつないでみても、ショックがでない…。

これはおかしい、普段なら、クラッチをきったとたん、回転が落ちるので、空ぶかししないとショックが出ます…。

試しに、路肩に止めて、アイドリングさせてみると…

なんと、アイドリングの回転数が、1500回転にもなっているではありませんか。

通常は、810回転とか、そんなカンジです。

これはおかしい…エンジンをかけ直してみても、やはり1500回転くらいでした。

気温が低くて、水温が下がってきて、再び暖機運転が始まったのかな、とも思いましたけど、その時の気温は8度ほどで、水温は、85度ほど。暖機運転の条件には当てはまりません。


おかしいな、と思いつつも、警告灯もついていなかったので、ギアを1速に入れて、アクセルを踏まずに発進しました。

ある程度下ってきた後に再びアイドリングの様子を見ると、いつも通り、800回転前後をさしていたので、一安心。


それにしてもなぜ!?

志賀高原は、国道最高地点があったりする高地なので、気圧がいつもと違って…?とかそういう話ですかねえ。よくわからないですけど。
Posted at 2014/10/02 01:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「RX-8ならではの…! http://cvw.jp/b/464259/45014261/
何シテル?   04/12 23:52
マツダ アクセラスポーツ→マツダ RX-8→ルノー ルーテシア と、運転免許取得以来すべてマニュアルトランスミッション車を乗り継いできて今は… 最近では生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

今朝はシロにあらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:30:56
しばらく、さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:50:57
寝坊早朝ドライブ&燃費64kml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 10:50:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4が出た時は、デザインが派手で、ちょっと私には合わないな、と思っていました。そ ...
マツダ RX-8 若気のItaly号 (マツダ RX-8)
****** 2016年5月、予定外のオサラバ 唯一無二の存在、楽しかった! ***** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車はスペックがすべてじゃないんだよ、そう教えてくれた記念すべき愛車一号。RX-8という性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation